今日は家庭訪問でした。
授業参観、病院などは 要約筆記通訳をお願いしているのですが、
家庭訪問だけは、なんだか抵抗があって頼む気になれず、 保育園の頃から お父さんに なんとか仕事の都合をつけてもらっていました。
今回は 私の母に来てもらいました。
担任は去年の持ち上がりなので、特に 耳のことを説明する必要もなく、子どもの学校での様子をうかがって終了でした(*^^*)
要約筆記通訳の派遣は有難いんだけど、
子どもの中身まで知られてしまうのは ちょっと抵抗を感じる場合もありますね。
別に子どもの事を知られても いいんだけど それでも 何となく モヤモヤっとした感情が沸き起こってきます。
うちはまだ低学年だし、そんなに相談事っていうのは ないけれど、もし相談事があれば 尚更 話ずらくなってしまう場合もあるかも知れないなって。
これから 大きくなっていくと、三者面談だとか 成績の事とかね、そういった事にまで踏み込んでもらうのは、私は やはり抵抗があります。
要約筆記通訳者を信頼していない訳でもないし、批判している訳でもなくて、
とっても有難いし、必要な事なんだけど、
私の場合は気になってしまうんですよね。
時と場合によって 使い分けと言ったら 言葉が悪いですが その時々で頼むか、頼まないか 決めれば良いと 私個人的に思います(*^^*)
昨日は夜にPTA総会があったのですが、今年は役員もやらないし不参加にしました。(ごめんなさい(>_<))
去年は要約筆記通訳をお願いして 頑張って行きました。
これで 学校の方は 少し落ち着いたかな(*^^*)
やれやれですね~
次の行事は何だったかな?
運動会かな(*^^*)♪
授業参観、病院などは 要約筆記通訳をお願いしているのですが、
家庭訪問だけは、なんだか抵抗があって頼む気になれず、 保育園の頃から お父さんに なんとか仕事の都合をつけてもらっていました。
今回は 私の母に来てもらいました。
担任は去年の持ち上がりなので、特に 耳のことを説明する必要もなく、子どもの学校での様子をうかがって終了でした(*^^*)
要約筆記通訳の派遣は有難いんだけど、
子どもの中身まで知られてしまうのは ちょっと抵抗を感じる場合もありますね。
別に子どもの事を知られても いいんだけど それでも 何となく モヤモヤっとした感情が沸き起こってきます。
うちはまだ低学年だし、そんなに相談事っていうのは ないけれど、もし相談事があれば 尚更 話ずらくなってしまう場合もあるかも知れないなって。
これから 大きくなっていくと、三者面談だとか 成績の事とかね、そういった事にまで踏み込んでもらうのは、私は やはり抵抗があります。
要約筆記通訳者を信頼していない訳でもないし、批判している訳でもなくて、
とっても有難いし、必要な事なんだけど、
私の場合は気になってしまうんですよね。
時と場合によって 使い分けと言ったら 言葉が悪いですが その時々で頼むか、頼まないか 決めれば良いと 私個人的に思います(*^^*)
昨日は夜にPTA総会があったのですが、今年は役員もやらないし不参加にしました。(ごめんなさい(>_<))
去年は要約筆記通訳をお願いして 頑張って行きました。
これで 学校の方は 少し落ち着いたかな(*^^*)
やれやれですね~
次の行事は何だったかな?
運動会かな(*^^*)♪