今日はシトシトと朝から雨が降っていましたが、
あれ!?あれ!?あれーーー!?
いつの間にか雪に変わっていました
今、気づいた!
なかなかの本降り状態です。
もう雪はお腹いっぱいです
桜がまた 遠退いたかな…
独り言はこの辺にして
近所の娘の同級生のママさん数人とは挨拶程度はしますが、ママ友と呼べる人はいません
保育園からのお友だちが いればお母さん同士も知っているから 良かったのだけれど、みんな それぞれの小学校へ行きバラバラになりました。
保育園の頃からのお友だちは1人だけです。
ママ友は作った方が 子どもの為に良いよ!と早々に言われていたので、
そうか…と思いながらは いましたが、
小学校のママさんって 保育園の頃のママさんとは全然 雰囲気が違うんです。
もう小学生なんだから しっかりしなさいよって 厳しい表情で 子ども達を見つめているような そんな雰囲気なんです。
知ってるお母さんがいないから そう思ったのかも知れませんが(><;)
挨拶だけは しっかりしておこう と 気をつけていました。
ママ友なんて とてもじゃないけど私にはハードルが高い…高過ぎる
まぁ 焦ることはないと マイペースな私。
それが先週、子どものお友だちのお母さんから うちのお父さんに電話があって 「うちの子と遊んであげて下さい、是非 うちに遊びに来て下さい 夕方に家まで送り届けますので」と わざわざ電話を下さったんです。
(連絡網の連絡先がお父さんの携帯なので連絡くれました)
えーーーっ!?なんて有難いお話なのーって嬉しく思いました。
送り届けてくれてた時に、うちの玄関先まで来て下さって 宜しければメール交換してもらえませんか?と言ってくれました。
私の耳が不自由なのを知っていて 心配するといけないからと わざわざ 気遣って下さったのです。
前もって耳のことをお話した時には、色んな葛藤はあったけれど、話した甲斐がありました!
娘も明るい性格で 人見知りしない、人なつっこい(図々しいとも言えますが
) ので 可愛がって貰えるのかも 知れません。
お友だちのお母さんとも すっかりお友だち状態になっていました(笑)
お友だちのお母さんも 娘の事を呼び捨てで呼んでくれてて、お友だち感覚のように接してくれていました
いつの間に!って ちょっとびっくりしましたが、こういった娘の性格のお陰でもあります。
ママ友とは 呼べる間柄では ないのでしょうけど、ライン交換をしたママさんは 初です
初ゲットです
いやー嬉しいのなんのって 有難いです
こうやって 声をかけて下さるのは 難聴者は特に助かりますね。
自分からは なかなかね~
やっぱり 私は周りの人に恵まれていると感じます
こういったご縁に感謝して 大切に!大切にしていきたいです
あれ!?あれ!?あれーーー!?
いつの間にか雪に変わっていました

今、気づいた!
なかなかの本降り状態です。
もう雪はお腹いっぱいです

桜がまた 遠退いたかな…
独り言はこの辺にして
近所の娘の同級生のママさん数人とは挨拶程度はしますが、ママ友と呼べる人はいません

保育園からのお友だちが いればお母さん同士も知っているから 良かったのだけれど、みんな それぞれの小学校へ行きバラバラになりました。
保育園の頃からのお友だちは1人だけです。
ママ友は作った方が 子どもの為に良いよ!と早々に言われていたので、
そうか…と思いながらは いましたが、
小学校のママさんって 保育園の頃のママさんとは全然 雰囲気が違うんです。
もう小学生なんだから しっかりしなさいよって 厳しい表情で 子ども達を見つめているような そんな雰囲気なんです。
知ってるお母さんがいないから そう思ったのかも知れませんが(><;)
挨拶だけは しっかりしておこう と 気をつけていました。
ママ友なんて とてもじゃないけど私にはハードルが高い…高過ぎる

まぁ 焦ることはないと マイペースな私。
それが先週、子どものお友だちのお母さんから うちのお父さんに電話があって 「うちの子と遊んであげて下さい、是非 うちに遊びに来て下さい 夕方に家まで送り届けますので」と わざわざ電話を下さったんです。
(連絡網の連絡先がお父さんの携帯なので連絡くれました)
えーーーっ!?なんて有難いお話なのーって嬉しく思いました。
送り届けてくれてた時に、うちの玄関先まで来て下さって 宜しければメール交換してもらえませんか?と言ってくれました。
私の耳が不自由なのを知っていて 心配するといけないからと わざわざ 気遣って下さったのです。
前もって耳のことをお話した時には、色んな葛藤はあったけれど、話した甲斐がありました!
娘も明るい性格で 人見知りしない、人なつっこい(図々しいとも言えますが

お友だちのお母さんとも すっかりお友だち状態になっていました(笑)
お友だちのお母さんも 娘の事を呼び捨てで呼んでくれてて、お友だち感覚のように接してくれていました

いつの間に!って ちょっとびっくりしましたが、こういった娘の性格のお陰でもあります。
ママ友とは 呼べる間柄では ないのでしょうけど、ライン交換をしたママさんは 初です

初ゲットです

いやー嬉しいのなんのって 有難いです

こうやって 声をかけて下さるのは 難聴者は特に助かりますね。
自分からは なかなかね~
やっぱり 私は周りの人に恵まれていると感じます

こういったご縁に感謝して 大切に!大切にしていきたいです
