ここ数日前から 右股関節が痛いと言い出した娘。
普通に歩けてはいるし、成長痛かな?(すさまじく身長が延びている)
と思い様子を見ていました。
朝、足が痛ーい!!と言いながら起きてきた娘
右太もも部分を押さえて ものすごい苦悶表情。
足は曲げられず 足をつくことも出来ず
これは ただ事ではないと思った母は 抱き抱え急いで病院へ
レントゲンも撮ってくれましたが異常はなし。
「単純性股関節炎」という病気なのだそう。
安静にしていれば 良くなるそうで、3歳~10歳ころに多い病気なのだそうです。
薬を処方してもらい 帰宅しました。
一週間後 再来です。
今 春休み中だし、特に運動もしていないし 思いあたる ふしがなかったのですが
何もしていなくても、突然に痛みが出るようです。
原因もわかっていないようですね。
とにかく病名は分かったので一安心。
まだ 痛そうですが
痛み止めを飲んで楽になった様子。
これで良くなるといいね(^o^)
特に子どもは 急に病気になったり 予期せぬことが起こったりするので
日頃から いつ、何処ででも 対処できるように しておきたいものですね。
こういう時って けっこう焦りますよね(^_^;)
近所の初めて行った病院でしたが、とても親切で 先生も筆談で対応してくれたし とても明るい先生!
「耳が不自由です。筆談して下さい」ってカードを受付で出して お願いしたのですが、
先生は 耳が不自由なのが 娘の方だと思ったらしく 私の方だとわかると 大笑い。
それにつられ 看護師さんも娘も大笑い!
私も吹き出してしまいました
これから 娘のかかりつけ医にしたいと思います(^o^)
普通に歩けてはいるし、成長痛かな?(すさまじく身長が延びている)
と思い様子を見ていました。
朝、足が痛ーい!!と言いながら起きてきた娘

右太もも部分を押さえて ものすごい苦悶表情。
足は曲げられず 足をつくことも出来ず
これは ただ事ではないと思った母は 抱き抱え急いで病院へ

レントゲンも撮ってくれましたが異常はなし。
「単純性股関節炎」という病気なのだそう。
安静にしていれば 良くなるそうで、3歳~10歳ころに多い病気なのだそうです。
薬を処方してもらい 帰宅しました。
一週間後 再来です。
今 春休み中だし、特に運動もしていないし 思いあたる ふしがなかったのですが
何もしていなくても、突然に痛みが出るようです。
原因もわかっていないようですね。
とにかく病名は分かったので一安心。
まだ 痛そうですが

これで良くなるといいね(^o^)
特に子どもは 急に病気になったり 予期せぬことが起こったりするので
日頃から いつ、何処ででも 対処できるように しておきたいものですね。
こういう時って けっこう焦りますよね(^_^;)
近所の初めて行った病院でしたが、とても親切で 先生も筆談で対応してくれたし とても明るい先生!
「耳が不自由です。筆談して下さい」ってカードを受付で出して お願いしたのですが、
先生は 耳が不自由なのが 娘の方だと思ったらしく 私の方だとわかると 大笑い。
それにつられ 看護師さんも娘も大笑い!
私も吹き出してしまいました

これから 娘のかかりつけ医にしたいと思います(^o^)