聴力が落ちていったあの時 もし仕事を辞めていたら ここまで落ちなかったのかな…とか 色んな事を考えてしまいました。
でもきっと あの時 仕事を辞めていたとしても こうなっていたんだろうなって思う。
大学病院では人口内耳の話しも説明してくれましたが 私の場合は 低音の残存聴力があって 話は聞き取れないけれど、低い音は聴こえるんです。
例えば ドアを閉める バタンって音 机をトントンと叩く音は聴こえるんです。
なので 補聴器を先に試した方が良いかもしれない。それで もうホントに何も手段がないってなってから 人口内耳を考えれば良いのではないかと言われました。
その後は補聴器を試すもダメ。
うるさくて、うるさくて、とてもじゃないけど 付けていられない。
左耳に限っては 頭がクラクラして話しになりませんでした。
不安 恐怖 悲しみ イライラ 色んな感情が沸き起こったのは初めての経験でした。
コンビニさえも行けなくなってしまっていました。
温めますか?箸はおつけしますか?など 今まではなんて事ない会話が え?何?何て言ったの?聞こえない 分からないってパニックになるんです…
この時は自分から 聞こえないって事を言うのが 嫌で 嫌で。
人に話しかけられるのが恐怖で 私に話しかけないで!って思うようになって こうして私は ノイローゼ 過食症 となり 半年ほど引きこもり状態となっていきました。
でもきっと あの時 仕事を辞めていたとしても こうなっていたんだろうなって思う。
大学病院では人口内耳の話しも説明してくれましたが 私の場合は 低音の残存聴力があって 話は聞き取れないけれど、低い音は聴こえるんです。
例えば ドアを閉める バタンって音 机をトントンと叩く音は聴こえるんです。
なので 補聴器を先に試した方が良いかもしれない。それで もうホントに何も手段がないってなってから 人口内耳を考えれば良いのではないかと言われました。
その後は補聴器を試すもダメ。
うるさくて、うるさくて、とてもじゃないけど 付けていられない。
左耳に限っては 頭がクラクラして話しになりませんでした。
不安 恐怖 悲しみ イライラ 色んな感情が沸き起こったのは初めての経験でした。
コンビニさえも行けなくなってしまっていました。
温めますか?箸はおつけしますか?など 今まではなんて事ない会話が え?何?何て言ったの?聞こえない 分からないってパニックになるんです…
この時は自分から 聞こえないって事を言うのが 嫌で 嫌で。
人に話しかけられるのが恐怖で 私に話しかけないで!って思うようになって こうして私は ノイローゼ 過食症 となり 半年ほど引きこもり状態となっていきました。