その後は定期的な聴力検査のみ。
右耳だけでの生活となりましたが、不便なことも さほどなく 左耳が失聴した当時の辛さも忘れかけていました。

それから6年後 30代前半 右耳にも違和感が…
会話が聞き取りにくいんです。
マスクをしてる人との会話が特に聞き取れなかったりしました。
電話も聞き取れない箇所が所々あって…。

え⁉ちょっと待ってよ、もしかして右耳も⁉
この時は 嫌な予感しかしませんでした。

すぐに耳鼻科を受診。
健聴だった右耳の聴力は30~40デシベルまで落ちていました。
感想としては やっぱりね…
はぁ…私は1体どうなってしまうんだろう…不安しかありませんでした。

医師から う~ん右耳の聴力も落ちてるね…
左耳の時にステロイドの効果がなかったから今回も期待は出来ないかも知れないが、
とにかく 入院して治療をしてみようということで また入院することになりました。
やはり効果は全くなし。
この頃から会話を聞き取るのが キツくなっていきました。

仕事も今まで以上に緊張感が高くなっていき 聞き取らなきゃって神経も使い 身体の疲労感もピークになっていきました。
もう無理かも知れない、限界がきていると自分自身で感じていました。
もう仕事を辞めよう そう思い上司に相談したけど、フォローはするので辞めないで欲しい 辞めるのは勿体無いと説得されて…
結局はそのまま 仕事を継続することになったのでした。