お立ち寄りいただき
ありがとうございます

世界で一つの作品づくりお手伝いします

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

指で描くパステルアートインストラクター

 カラータイプアドバイザー(性格診断)

aolani_miki みき (福本美貴)です

兵庫県 神戸 明石周辺

対面/オンライン/出張講座

☆リクエスト受付中☆

 

 

 

 

父との交換日記からの気付き

 
実家の片付けの時に見つけた
父との交換日記照れ
 
 
父が会社員時代
仕事が忙しく海外出張も多かった父
それでも1ミリも寂しい思いをした事は
ありません💖
 
出張先から電話や手紙を頻繁にしてくれた父
そして母のお陰だったな~っと
今でも感謝しています🥰
(今の時代は気軽に連絡取り合えるけど、昔はE-mailも盛んでなく手紙か電話が連絡ツールでしたね)
 
休みの日は、遊びに連れて行ってくれたり

家族集まればいつも賑やかでしたが

喋るのが遅かった私は🤣

皆が注目してくれていざ話そうとすると

うまく話せなかった

 

そんな私のために、

恐らく父が提案してくれたのが

「交換日記」

だったのだと思います音符

 

 

幼き頃していた交換日記では、
その日あった嬉しい事やイヤだったことを書き
父が長文でお返事してくれてました💖

 

先日、その交換日記のとあるページを開くと

こんな父の言葉がおねがい

 


 

(多分、友達と喧嘩しちゃった時に私が書いた日記に父がお返事くれた内容だったと思います)

 

下矢印

「みきちゃんがいくら一生懸命しても

分かってくれない人が居るのは悔しいね。

 

でも自分が間違っていなければ

くよくよせずに胸を張って相手と接しなさい

自分から避けたり逃げてはだめだよ。

 

でも一方で、

みきちゃんだって自分が気づかないで

悪いことをすることもあるんだよ。

 

人はだれでも完全に正しいっということはないんだよ。

だから、いつも人に対しては親切にする様に努力しよう。」

 

どんな時もどんな人にも

分け隔てなく明るく親切な父の言葉・・・

この言葉に改めてハッと気付かされる💖

 

いつまでも父から学ぶことが多いな~

っと思った春の日🌸

 

 

話は変わり、

週末はオフだったので

明石公園(明石城跡にある公園)へ

お花見行ってきました

 

 
 
お花見行くときは
大好きなお抹茶を立てて、和菓子と共に飛び出すハート
 
花より団子?!
 
いえいえ、花も団子も~爆  笑
っと欲張りな私
 
 

(この写真は数年前のお花見の時の写真)

 

 

 

今年はお抹茶の粉を買いそびれていたので
近くのバーガーがお花見のお供🌸🍺🌸
 

 

 

 
父からの言葉を改めて学び
明日から心機一転進んでいきたいなと思います
 
 
お読みいただき
ありがとうございました🌷

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

パステル・蓮の花づくり

ご縁と笑顔をつなぐガーベラ

 

****************** ***************

星リクエスト承ります星

※リクエスト頂いてから講座開講させて⁡頂いております☺️⁡お気軽にお問い合わせください💓⁡

※お問合せの際、ご希望の候補日を3日程ご連絡ください。

※上記日程以外は勉強会などが入っている為、ご希望に添えない場合がございます。

予めご了承ください。

神戸・明石周辺対面講座、オンライン講座で受講いただけます。出張講座も可能です。
こちらからでもご覧いただけます→aolani_miki lit.link(リットリンク)

 

初めての方も大歓迎🥰

お気軽にお問い合わせ下さいませ

 

 

 

 パステル講師応援コミュニティ

◆【パステルのとびら】って何?

 https://lit.link/PastelNoTobira

私も微力ながらパスとび運営メンバーとして

参加させていただいておりますおねがい

【お茶会・お絵描き会 開催日程】

 
 
 
 

#パステルアート #pastel #絵が苦手でも描ける #チャレンジ #パステリア書 #書道 #カラータイプアドバイザー #おうち時間 #馬 #horse #イルカ #dolphin #桃 #結晶の花 #フードロスを無くそう #高野山 #フラ #hula #タヒチアンダンス #hawaii #神戸 #Kobe #明石 #Akashi #日本パステルホープアート協会 #和みアート