シルクホースクラブ 出資馬近況 | ドルフィンファームで逢いましょう!〜 一口馬主とテシオ理論、そして、うちの子〜

ドルフィンファームで逢いましょう!〜 一口馬主とテシオ理論、そして、うちの子〜

競馬歴49年、血統マニアの私ドルフィンが、競走馬の血統や配合を、血のロマン、個人の好き嫌い、固定観念を交えて語るブログです。

うちの子ファニーは、2021年6月23日、虹の橋を渡りました。

出資馬の近況です。

アストラエンブレム
[父 ダイワメジャー : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで14-13、週3回14-14、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定

天栄担当者「今週は登坂回数を週5回に増やしていますが、脚元を含めて特に問題はありません。まだ決まったわけではないものの、今の調教の感じからすると、阪急杯よりオーシャンステークスに向かう方が有力かなと捉えています。馬体重は514㎏です」

メンバーは強力だし、輸送もあるし、オーシャンSで良いと思います。

ピュアブレンド
[父 ヴィクトワールピサ : 母 ウルトラブレンド]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルで軽めのキャンター
次走予定:未定

天栄担当者「こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、全体的に少し疲れがあるようですね。現在は無理せずトレッドミルで軽めのキャンターを行っていますが、それでも以前と比べればダメージは酷くありませんし、そういった意味ではこの馬なり少しずつしっかりしてきているのでしょうね。馬体重は485㎏です」

多少マシにはなって来たようですが、体質の弱さは相変わらず、ご無事で!

グロンフォール
[父 ハーツクライ : 母 キラーグレイシス]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄/6日に美浦トレセンへ帰厩予定
調教内容:
次走予定:未定

空港担当者「この中間は新開調教師が来場されて状態を確認していきましたが、『トレセン内で負荷を掛けた方が絞れると思うので、今週末に帰厩させたい』とのことでした。ですから、6日の検疫でトレセンへ帰厩することになったものの、この中間もしっかり動かしてきましたし、体は重たいですがとても良い状態で送りだすことが出来ましたよ。馬体重は628kgでした」

予定が早まりましたが、厩舎でのトレーニングで馬を壊さないよう、お願いします。


リュラネブラ
[父 ロードカナロア : 母 リュラ]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定

天栄担当者「この中間も同様のメニューで進めています。まだ具体的な予定は決まっていませんが、乗り込み自体はしっかりと積めています。この調子で乗り進めていけば、自然と動きも上向いてくると思いますし、上手く良化を促しつつ調整していきたいですね。馬体重は490㎏です」

トモは大丈夫なんでしょうか?


バラキエル
[父 ロードカナロア : 母 スリールドランジュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14~15秒
次走予定:未定

調教主任「良い頃と比較するとまだ緩さが感じられますが、進めていくにつれて張りが出てきましたよ。この中間も坂路でラスト1ハロン14秒まで脚を伸ばすようにしていますが、更に動きが良くなってきましたので、帰厩に向けて更に負荷を掛けていこうと思います。馬体重は521kgです」

良い頃って、いつ?