今回のおのぼり旅のメインエベント(*´∀`)
それは、
我が家のメンバーが
4人とも大好きなドラえもんに
会いに行くこと(*´-`)
不二雄F不二雄ミュージアムです♪


飛行機で羽田に降り立ち、
そこからけっこう入場時間に
ギリギリだったので
羽田から列車を乗り継いでどうにか
最寄りの登戸駅に着きました~


そこには、待っててくれましたよ~(*´-`)


ドラえもんバスが(*´∀`)♪
これを見た瞬間にテンションが上がり、
思わず、ダッシュで乗り込んじゃいました


さてさて、バスで10分くらいで
ミュージアムに着きました。
入り口には、少し時間が過ぎているにも
関わらず予約の人で行列が‥‥
さすが平日とはいえ、
夏休みですね‥‥。

並んでいるときも、
こんなかわいいドラちゃんに見守られ
わくわく~(*´-`)

入口に入ると
ミュージアムないでの過ごし方の説明と
「もしもしでんわ」と呼ばれている
作品説明の音声機材が全員に配られます
子供用もあって、
子供用はなんと声がドラちゃん(°▽°)
そっちの方がいいなぁ~


時間がなくて持ってきてしまった
トランクはカウンターで預かってくれ、
ゆっくりミュージアムを楽しめましたよ♪

もしもしでんわを使いながら
F先生の生原稿を楽しみたかったのですが
双子さんは原稿には興味なし‥‥
ちょいちょいある動画には夢中だけど
さっさと見終わってしまい、
F先生大好きな夫はがまん‥‥



そして、
お気に入りの「きれいなジャイアン」は
なんと、遊ぶのに行列が‥‥
あきらめて、こっそり
他の方が出したジャイアンとパチリf(^_^;



屋上には庭があり
ドラえもんの世界が(*´∀`)♪
ところによっては行列でしたが
それはがまんして、
どこでもドアで楽しみました(*´∀`)♪


子どもたちが遊ぶものは
そんなになく、
全体的に見て楽しむものでした。
ま、ミュージアムですからね‥‥
ミュージアム限定の短編映画も楽しめました♪
遊び場というわけではありませんでしたが
双子さんは十分に楽しめたようです(*´-`)


そして、こちらのミュージアムにきたら、
絶対行きたいのが‥‥

ミュージアムカフェです♪
とにかく、メニューは
凝ってて、みんなかわいい~(*´-`)

ドラちゃんになれるジュース(*´-`)
これ、見かけによらず
普通においしいパインジュースでした(笑)


そして、
かけざんを暗記しましたよ(笑)
あ、でもうんうんで出したら
暗記も消えちゃうけどね(笑)


楽しいですよね~
ただし、お値段もなかなかです‥‥
旅だからすっかり緩んだ財布から
びっくりするくらいのマネーが(笑)


そのまま、帰りにも
出口にあるお土産コーナーで
びっくりするくらいのマネーが(笑)
お父さんはとにかく
愛するF先生のグッズを
買い漁っていました。
といいつつ、わたしも‥‥
ドラちゃん好きならたまらない
かんかんに入ったクッキー
(このかんかん、分かりますか?)


むす美やさんの手拭いと風呂敷
すごくないですか(*´∀`)♪
かわいい~

勝手もらっちゃいました~(*´-`)


さてさて、
双子さんはもちろんのこと、
それより大人が楽しかったです♪


詳しくは
をご覧ください(*´-`)