こんにちわ野崎です。まずは先日スタジオで行なったバンドのレコーディングでご迷惑をお掛けした事を皆様にご報告と、バンドの方にお詫び申し上げます。バンドのレコーディングに来られて録音・編集し、お渡ししたCD音源がめちゃくちゃな物だったのです。レコーディングを楽しみにしてこられ、尚且つ私を信用していらして頂いたのですが結果がこれではお詫びする以外ありませんでした。編集したデータをスピーカー・ヘッドホンで聴くと正常なんですがCDに落とすとバランスがとれず、音は飛ぶし、完全にピークを越してしまう本当にめちゃくちゃな物になってしまっていました、完全なシステムのエラーですので、すぐには復旧出来ないと判断しその場はお預かりして後日お渡しという事にして頂きました。後日知り合いのエンジニア・メーカー・PAあらゆる手段を試しなんとか復旧、再度CDに落としお客様にお渡ししました。しかし、ここで決してやってはいけない事をしてしまいました「データーから落としたCDを確認せずに」渡してしまったのです。後日お客様より連絡があり、そこで改めてCDを聞いたところ復旧する前のものとほとんど変わらない「ひどいもの」でした。復旧したと思っていたシステムが完全に復旧していなかったのです。CDを確認していれば気づいたはずなのに、その行為を怠ってしまい、本当に恥ずかしい気持ちと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。バンドの皆様には本当に申し訳ないことをしました、本当に申し訳ありませんでした。

 信頼関係が無ければ良い物は創れない訳ですから、今回その信頼を完全に裏切ったかたちになりましたことをお詫び致します。