こんにちわ野崎です。ミュータウンのファーストアーティストCRaNE(クレイン)路上ライブ決定しました。やった事のないことは取りあえずやっちゃってみましょうという事で決定。しかしクレインに「路上ライブをやりなさい」と言う前にだいたいが自分自身、路上ライブを見た事がない訳で2人に話をする前に路上ライブ(浜松駅北口)に行ってきました。土曜の夜8時半ごろ到着「お、やってるやってる」 2組が演奏中しばらく離れて見ていると結構な数の人の流れはあるけど、立ち止まって聴いていく人がいない・・・ライブをやっているのは勿論わかっている・・・振り向く人はいるけど・・・「想像していた感じと違う」。しばらくたって1組が片付けはじめる「えっ終わっちゃうの」もう1組も休憩。通りすがりの人に「路上ライブやっているのはこの辺だけですか」と聞いてみる「ここだけだと思うけど」と答え。10組以上の人に聞いてみたけど答えは同じ・・・ライブ休憩中の1組のところへ行って少し話しをしてみました「こんばんわ」「あっこんばんわ」「もう演奏しないの」「後でしますよ」「いつもこの辺はこんな感じかなぁ」「まぁだいたいこんなかんじですよ」「そうかぁ、有難うがんばってね」・・・・・夜9時を過ぎたところで人の数も少し減ってきた気がする・・・「さみしいなぁー」。・・・・・・・・・さぁー野崎どうする路上は・・・・・・「おもしろい」いつもの当てにならない直感・・・ただその時思ったのは「どういうことであれ結果が見てみたいどうなるか見てみたい」という思いだけで「おもしろい」と思っちゃったんですよね。スタジオにもどりクレインの2人に「路上ライブやってみようか」ときりだす「えっ」てな感じのリアクション。今日見てきた状況を全部話をしてもう一度言ってみた・・・今はまだ自分の気持ちだけで無理にやらせるつもりは全くない訳で・・・2人からは「はい」という返事。[路上ライブ決定]

このつづきは次回で・・・ちなみに10月25日(土)19:30~浜松駅北口でございます。


http://www.do-t.jp ホームページ