5月16日、木曜日〜〜〜

 

早朝から羽田空港へGOGO!

🚝〜〜

 

 

博多へ飛びます

飛行機〜〜

 

 

空港到着後はホテルに寄り道、

荷物を置いて、

いつもの必須店へ

🚶‍♂️。。。

 

 

あれ?

過去にも何度か経験していますけど、、、

臨時休業〜〜〜

笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取直して

徒歩でトホトホ

🚶‍♂️。。。

 

 

葉隠うどんサンにシャッタ〜

 

 

 

暖簾が出る頃には行列です

 

 

 

 

開店時間に入店したのは初めてです

一気に満席になった営業開始時点での、

厨房の見事な動きを見学させて頂きま〜す

 

 

 

サービス昆布を食べながら楽しく見学!

 

 

 

3人目で入店したのですが、

私の前の地元常連客さん注文を真似しちゃいました

 

肉ごぼう高菜うどん

(元々は肉ごぼうを注文する予定でした)

 

 

 

柚子胡椒を足しても、、、

 

 

高菜の味が強くて、、、(笑)

 

 

高菜を入れると美味しいですが、

出汁の味が楽しめませんね〜

 

まぁ〜

たまには冒険しないと、、、

グッ

 

 

 

 

折角なので2軒目も冒険してみます

いつも私なら「かろのうろん」とかに行くのですが、

行った事が無いうどん屋を検索して祇園駅へGOGO!

🚇〜〜

 

 

春月庵 承天寺前店さん

 

 

 

うどん平さん 90%観光客

葉隠うどんさん 50%観光客

↑ いつもこんな感じで並んでいますが、、、

 

こちらのうどん屋さんは私以外全員地元サラリーマンさん達が並んでいますよ〜〜

期待感が高まります

チョキ

 

 

20分位待って店内に案内されました

 

(丸天うどんかなぁ〜)と思っていたのですが、

 

 

 

 

周りを眺めると、、、

蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦蕎麦

 

 

流石に蕎麦は博多より東京の方が美味しいだろうと思いましたが、

冒険!冒険!

 

 

ごぼう天ざる蕎麦を注文!

蕎麦は1玉、2玉、3玉まで無料で選べるそうです、

周りの常連客さん達は3玉で食べてますよ〜〜

 

 

 

私は2玉で注文!

↓ 携帯を置いてみました 器の大きさが伝わりますか?

 

 

ごぼう天は定番の味

 

 

 

正直、蕎麦は予想を超えて美味しいのですが、

蕎麦つゆが甘い(笑)

 

 

それでも

美味しく頂きました!

 

 

蕎麦湯も頂き

 

 

大満足です

ラブ

 

 

地元サラリーマンの皆さんに人気があるのは理解出来ますね〜

 

 

 

 

 

映画を観ます

 

 

拍手

 

 

 

 

ホテルにチェックインして

大相撲TV観戦!

 

贔屓力士の二人、

阿武咲さん、

王鵬さんが白星

ニヤリ

 

 

応援している琴櫻さんも白星

グッ

 

 

毎場所、優勝争いにはあまり興味ありませんが、

今場所の希望としては、、、

琴櫻さん

大の里さん

優勝に向けて頑張って下さい!

(二人に綱を張って欲しいです)

 

千秋楽パーティーに参加させて頂く予定の

大嶽部屋全力士の皆さんにも勝越し目指して頑張って欲しいです

グッ

 

 

 

 

 

 

相撲観戦が終わったので

博多晩ご飯Time

ウインク

 

 

いつもなら駅界隈で一人モツ鍋wh焼酎を楽しむのですが、、、

今夜は冒険します(笑)

 

 

大濠公園駅へGOGO!

🚇〜〜

 

 

駅から徒歩でトホトホ

🚶‍♂️。。。

 

 

お〜〜〜

並んでますね〜〜

 

 

 

初訪問

らるきいサンへ

 

 

 

 

 

店内は活気がありますね〜〜

女子高校生がたくさんバイトされてます

 

 

 

グラス白ワインを頂きます

白ワイン

 

 

 

 

 

 

らるきいサン名物人気メニュー

 

ぺぺたま

 

 

 

ペペロンチーノの卵和え的なメニューかな?

 

 

 

 

 

 

2杯目のワインを飲みながら頂きま〜〜〜す

白ワイン

 

 

注文した時に

「辛いですが大丈夫ですか?」と聞かれましたが、

辛さは殆ど感じません

 

ニンニクは凄いです(笑)

塩味も強いかなぁ〜(笑)

口笛

 

まぁ

冒険です

てへぺろ

 

 

 

 

 

大濠公園駅に戻る途中

🚶‍♂️。。。

 

 

大濠郵便局上空に月が顔を見せてくれてます

お月様

 

 

 

 

2024年5月16日19時13分撮影です

 

 

 

 

 

博多駅前に戻ります

🚇〜〜

 

 

 

上空を眺めます

 

 

 

19時37分撮影です

お月様

 

 

拍手

 

 

 

 

 

 

明日はコナモン協会鉄板会議です