8月20日、土曜日〜〜〜

 

 

 

 

 

 

今朝は豊洲市場へ

車〜〜

 

 

 

やじ満さんへ

 

 

来週月曜日はお休みなんですね〜

 

 

 

 

 

 

今朝は裏メニューが無い日でしたが、

若女将から「お任せしちゃいます???」と囁かれて、

何も頼まずに座っていたら、、、

 

 

 

小池料理長が作ってくれました!

お願い

 

 

 

メニュー名は???ですが、

小池さん得意料理で、

私が好きな焼そばで〜す

チョキ

 

コナモン!

塩味のベーコンと野菜たっぷりな煮込み焼そば

 

 

 

そして

数枚しか無いかな?

時々出会います(笑)

やじ満さんの歴史あるお皿で頂きま〜〜す!

 

 

美味しかったぁ〜〜〜

ニヤリ

 

 

 

青果棟へ

 

 

西岩さんでフルーツを買ってから帰宅

車〜〜

 

 

 

朝8時半

東京駅八重洲口にて

桃色師匠?

かわせや師匠と待合せ〜〜〜

 

 

中央自動車道にて山梨県へGOGO

 

 

あれ?

車。。。

 

 

高井戸を過ぎた頃から渋滞です、、、

ガーン

 

八王子までしっかり渋滞、、、

ショボーン

 

車中、師匠とお喋りしながらだったので助かりましたぁ〜

グッ

 

 

 

3時間半走って、

車〜〜

 

 

 

目的地

みのぶ自然の里に到着

チョキ

 

 

 

 

目的はこちらで〜〜す

 

 

 

 

 

はい!

相模原市にある笑門さんの元大将

山本さんに会いに来ました!

 

 

師匠は初訪問

私は2度目の訪問になります

 

メニューはこんな感じです

 

 

 

 

 

 

1杯目は、

 

コナモン!

冷かけうどんとちく玉天のセット

 

 

 

 

 

2杯目は、

 

コナモン!

かけうどん(温/麵半玉)

 

 

 

冷たい出汁と温かい出汁は別々に仕込まれていま〜す

美味しく頂きました!

拍手

 

師匠も私も満足!満足!

 

 

山本さん

ご馳走様で〜〜〜す

 

 

 

皆さんも是非リンク先から予約してお出かけください!

 

身延町の名物

あけぼの大豆を使ったお菓子をお土産に頂きましたぁ

 

 

ありがとうございます

お願い

 

 

 

 

 

山梨県が地元の師匠お薦めの温泉へ〜〜

車〜〜

 

 

 

みはらしの丘みたまの湯

 

 

 

ここで1時間

ゆっくり温泉タイム

 

 

と、のんびりしていたら、、、

 

なんと、

 

予想外に、

 

 

帰りも渋滞地獄、、、

えーん

 

 

夏休み期間中土曜日の中央自動車道をナメてましたぁ〜〜

ショボーン

 

 

 

18時過ぎに北区へ帰宅

まずは飲みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜のコナモンを用意!

 

頂き物の貴重な香川県小豆島のひやむぎ

Amazonでポチした香川県うどん棒さんの出汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カミさんはハイボール

私はそのまま本搾り

 

 

 

コナモン!

やじ満さんの焼売を、

針生姜とヤマロク醤油で頂きます

 

 

 

 

 

乾杯!

 

 

 

 

 

コナモン!

島の光、小豆島手延ひやむぎ

 

↑ 器も出汁も水もキンキンに冷やしましたぁグッ

 

 

↑ 大葉はカミさんの収穫野菜ですニコニコ

 

 

 

頂きま〜す

 

 

うん!

美味しいですね〜〜〜〜

大満足です

ニヤリ

 

 

今日も

朝は焼そば

昼は讃岐うどん

夜は小豆島ひやむぎ

 

美味しいコナモンを頂きました!