お疲れ様です♡




小6ひなの中受伴走してます、

ワーママのひなママです乙女のトキメキ




さて、結果から〜

4科で9/7(共通/応用)でした照れ




国語上振れしました⭕️

ただ応用の文章は難しかったですねタラー

「近頃の若いもんは〜」的な文章を

小6が読むという爆笑


あの文章読みこなせる子って

近頃の若いもん超えちゃってるじゃん笑い


ま、実際そーゆーことですよね、中受って昇天

こわー


記述も多く、時間足りなかったそうで、

ひなは取りきれずってかんじでしたが、

評価は悪くならず良かったですアセアセ




算数は計算ミスなし!

共通1問✖️と、基本は理解しているようですが、全く時間足りず、応用がいつもより低めでしたタラー計算力かな、、




理科は計算ミスの嵐魂

実力ですタラータラー




社会はよく出来てました花




歴女ひなの原点はコチラ↓




まず、表紙(だけ)は人気漫画家さんが書いてて、アツいキラキラ




ジョジョ立ちの聖徳太子とか、

買うしかないでしょ爆笑




小5後期の歴史開始までにできれば一周

(決して無理強いはせず)


学習中にその単元ごとに予習復習で読むのがオススメですニコニコ


ひなは授業後に読むのが好きでした♡




ストーリーとして楽しめるので、

地理より頭に入りやすいようです飛び出すハート

(ひなは地理が苦手、、)





ではまたニコニコラブラブ