毎年節分の前に御札を頂いてきます
実家が檀家でもあり長老様とは
幼なじみということもあり、
長いお付き合いをさせて頂いています
 
昨年の脊椎骨折の痛みはとれたものの
まだ不動尊の階段を登る自信は無く
今日は夫だけの参拝になりました
 
護摩炊きのあと
長老様から干支のいわれなど講話があり
今年の言葉は『一期一会』だったそうです
 
普段よく聞く言葉でも長老様から聞くと
何か重みがあると夫はいいます
 
何事もなく良い年になりますようねずみ
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
二人のベルトン嬢
 
 
 
 
 
二人共1800年後半のベルトンです
 
どちらも28㎝
長いお付き合いのドールなので
私にとってやはり可愛い家族です