地震 | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

シドさんも地震で札幌公演延期です


揺れたけど飛行機飛んだとか書いてあって


できるといいなーと思ったんだけど


北海道は警報出てるしね・・・。


仙台に公演で行ったばかりだから


みなさん心が痛いんじゃないかな?


やっぱりこんな大きな地震だと


外国の映像見てる気持ちになって


日本って信じたくない気持があるんだろうけど


1700人の死者・行方不明者とか


水に町が飲み込まれる映像とか


町が焼けていく映像とか


原発の爆発的事象とか


悲惨な映像はたくさん見たけど


今日に入って


家族を探して涙を流してインタビューに答える人の映像が流れ始めて


胸をえぐります


こんなにどこにでも行方不明者がいる


こんなに死が身近にある


悲劇です


1万7000人の町で


1万人が安否不明だなんて事態となってるそうですが


どこかに隠れていてほしいものです


町の半分以上が消えてしまうだなんて


ホントにアメリカの映画みたい


現実にはないもののはずだよ


あんまり規模がすごいから絵空事みたい


私たちはこんな関東に1年後行くんだよ


茨城でも亡くなってる人がいる


私は怖い


松山というのがいかに安全かを思い知って


なお、関東が怖い


こんな地震がきたけど


これは予言されている東京の大地震ではない


もっとすごいのがくるの


私は関東に住み続ける


絶対、その地震を体験する


私は怖い。


今年は後期試験も中止になったり


避難所にコンサート会場を開放してライブが中止になったり


夢がついえた人々もたくさんいたと思う


また、この地震で


菅直人の違法献金疑惑への追及はなされなくなり


管政権は立ち直ることが必須となった


これは、天変地異だ


日本はこの地震で変わった


天変地異で日本は変わった


今、いがみ合ってバラバラになった日本は


1つにならなきゃいけない


日本は1つになる


神の采配?


とにかくこれは日本に課せられた大きな試練で


日本は変わる



家族を探す人たちのその家族が見つかるといいな


津波に飲まれつないだ手を離してしまったことを悔やむ父親


奥さんや子供たちどこかで生きていてほしいな


はやく連絡してあげてほしい


早くみんな探してあげてほしい


私はこんな時にテスト勉強なんかして


私は何かしてあげられるのかな?


日本人の1人の私は


何ができるのかな?


日本は今変わらなきゃいけないのに


私は何してるのかな?


テレビ見て祈ったって何にも変わらないのに