何だか急に
ルカルカ★ナイトフィーバーが気になり
昨晩から覚え中の私
たぶん一回ちゃんと振り付け教えてくれれば
そんなにじゃないかもなんだけど
速いからビデオだけで覚えるのは・・・
昨日は手だけやってみたんだけど
足つけてみたら変な動きに
足は足で見んといけんかも
これで痩せるかって言ったら
超全力投球でやっとって感じ?
でも踊りに慣れれるからいいか
何年たってもバレエが下手で
コンプレックスとなってた私なので
一応10年以上バレエやってて
普通の人並にもダンスできないと恥ずかしいよね
実際可能性大だから
体慣らしてアドバンテージつくっとかんと
でも試験前に何やってんだか・・・
日本史も地理も生物も忘れ途方に暮れてたりはするのだけど
噂の「やる気スイッチ」はどこにあるのやら
そもそも私にはないのか
怠惰の塊に生まれてきたんだよ、きっと
私が恐いのは世間体であって
成績自体じゃないってのが
本当に進学校の生徒として終わってる
でも人間としては終わってないからいいの
私が世間体を気にする生き物でよかったよ
だから嗜み程度には準備するし
テスト勉強も呼び出されない程度にはする
ダンスのことも気にする
私が世間体気にする生き物じゃなかったら
絶対引きこもるなぁ
私は私の思うクズになりたくないだけで
渇望はない
そんなのなれるなら
歌手にもモデルにもバレリーナにもなりたかったし
私の大好きな人々と結婚だってしたいし
そんなのいっぱいある
東京で働きたいとは思ってるけど
渇望じゃない
受験に落ちても
きっと不合格通知に悔しく思うだけで
その大学に行けないことにへこんだりはしないと思う
というか
今の時点でも
関東のどっかの大学に行ける成績はあるから
余計野心ないんだろうな
私が筑波大を志望校の中で第一にする理由は
地理的な話もけっこうあるけど
かなりの割合が親への気遣いからだし
進学校に入れただけの意味を見出だしてあげたい
国立に行った方が楽だろうな
とか
いや、気遣いじゃないな
これも親への体裁と言うか何と言うか・・・
私の意欲はどこにあるんだ
成績は上がってて
それ自体は嬉しい
誰も文句言わなくなるから
でも向上心が私の中にない
成績上がるといいなー
って言うつぶやき程度
きっとこれから授業は演習の繰り返しになって
波に乗るだけで
私の成績は元が低い分、自然と上がると思う
でも
私は受験って雰囲気に堪えられるのかな?
私はきっと本気になれないのに
17年も本気を出せなくて
本気になれるものがまだ無くて
あと1年で本気になれるかな?
本気にならないと学校に食らいつけないと思う
本気にならないと進学校は許してくれないと思う
こんな子、日本にはたくさんいるのに
進学校では終わってるって言われるんだと思う
ルカルカからだいぶそれました