植物図鑑 | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

最近、朝読でこの本を読んでいるのです


きみが見つける物語 十代のための新名作 恋愛編 (角川文庫)/著者不明
¥500
Amazon.co.jp


今ちょっと調べたらいつの間にかこのシリーズ増えてた


こわい話編まであるよ



この本にはいろいろ短編のってておもしろいのだけど


その中の


有川浩さんの「植物図鑑」というお話が


長編の中の二人の出会いだけ書かれてて


続きが気になりまして


sari-sariっていうケータイ小説サイトにのってるそうですが


親にケータイで読むのはやめてと言われて


買おうかと迷ってます


まだ文庫が出てなくて


新書が1500円


学校に持っていくには重いし


机に収納場所がないから置いとけないし


でも読みたーい!


のよ

植物図鑑/有川 浩
¥1,575
Amazon.co.jp

わたしと同じ経緯で読みたいって思ってる人も多いみたいだし


この表紙の作家さんの絵って


だいたい売れてる本の表紙だし


嵐の二宮さんと香里奈さんで


有川さんの「フリーター、家を買う。」がドラマ化されるし


で、より気になる

フリーター、家を買う。/有川 浩
¥1,470
Amazon.co.jp