独り言です | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

さいたまの記事を読んだのだけど


すごいね


総製作費2億とか。


3Dとか。


アメリカ発注とか。


世界初の技術とか。


すごいすごーいと言うのを見るたびに


ぐしゅぐしゅする自分


とその不甲斐なさにいらいら


ついて行けてない


シドについて行けていない


間違えなくファンだったのに、ファンになれてないような感覚


シドが遠くに行く感覚


でもそれは自分がついて行けてないからで・・・・


愛が足りてないと痛感


あんたなんて口だけじゃない!って私に責め立てたくなるような


バカだなぁ


バカ


こうやってぐしゅぐしゅしてるのが一番バカっぽいわ



私、絶対大学で関東に行くよ


会いに行くよ


私が関東に行きたい理由は「シド」でしかない


不純だけどさ


でも会いに行く


がんばるね


そして、大人になったら


関わるよ


間接的にでも


発信する側に回るの


少しでも近くに


がんばる


そんなのみんな思ってるかも知んないけど


馬鹿げてるかもしれないけど


別にいいじゃんって思う


世界一じゃないと思うけど、愛してる。


私にとっては生まれてから今までで最も愛せる存在だから


初めて打ちこめたことだから


がんばる


私は今まで一度も頑張ったことってないから


不安だけど


でも頑張りたいと思うよ



途中から独り言でした


申し訳ない