ライブレポ 「自分、自分、自分」@松山 | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

まず


前髪こうなりました↓



ドラマティックさに欠けてる日常

顔全体をうつすと似合ってないのよ


おでこ狭いんだもの


顔がより長く見えちゃう


いい感じに切ってくれたんだけどなぁ



ドラマティックさに欠けてる日常



市民会館に行くと


もう東京03は入りを済ましていた


残ねーん・・・・


ここから長かったなぁ


すっごく長かった


いっぱい写真撮ったよ


スタッフの「チェックのパーカーのお兄ちゃん」がお土産持って行ってくれなかったし


マジ許せん



ドラマティックさに欠けてる日常

↑中ホール入り口前ポスター




ドラマティックさに欠けてる日常

↑このころは機嫌よく写真を撮る私(髪巻いてもらったの)



1時から3時まではうろうろしてたなぁ


雨降ったし寒かったなぁ


そのあと隣のレストラン行って


イライラしてー(店員が変なおばさんオンリーやった)


何故か、アキ様が「くるりんに乗ろうと言いだした」



そして・・・・・・


ドラマティックさに欠けてる日常

↑おびえるアキ様@くるりん(観覧車はこの時てっぺん)


高所恐怖症なのにどうして?




ドラマティックさに欠けてる日常

↑何となく撮ったなぁ



ドラマティックさに欠けてる日常

↑調子に乗って松山城



何やってんだか


その後ミスドでまた食べ


市民会館横の公園へ


また写真撮ってました



ドラマティックさに欠けてる日常

気づけば夕方


みんなで夕日撮影会


このあとすぐ夕日が沈んだのでびっくり


アキ様が四つ葉のクローバーを発見して


すっごい恋愛運アップしそうな写メを撮ったのだけど


まだもらってない


そして「ポイ捨ての神」でもあるアキ様は


四つ葉のクローバーも差別することなく捨てました


カッコイイね?


そしてやっと始まりました


長かった


家を出てから10時間よ


東京03単独ライブ「自分、自分、自分」


それはもうよかったね


03のコントって、もうお笑いの域越えてて


役者さんみたいなの!


スポットライトの当て方とかもコメディー演劇みたい


すごかった


テレビとは全然違う


ロングネタだし


角ちゃん作曲の曲も流れてたしー(クオリティー高いしー)


VTR「THE ギャクター」(自虐)も角ちゃん頑張ってたし


また、愛媛やからお客さんの雰囲気もイイし


本人たち的にも昨日はいい出来だったらしいし


ただ残念だったのは


狭い狭い市民会館中ホールが半分しか埋まってなかった事


でも次来る時は埋まるよ


こんないいライブなんだもん!


本人たちまた来たいって言ってたし


また来るよね?また行きます!


その後、結局握手会があったし


入り待ちする必要なんてなかったのね


でも最高にうれしいことでした


角ちゃんは目見れなかったな


豊本さんは笑顔だったなー


飯塚さんは顔色悪かったなー(泥人形やもんなー)


角ちゃんとの握手最後にすればよかったー


ライブDVDにサインついてて


アキ様が買って下さった!



ドラマティックさに欠けてる日常


また見せてねー


そしてアキ様は角ちゃんの写真を撮っております


また送ってもらったら載せます


いい日だったー


12時間の戦いでもあったー