今日のおじいちゃん | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

今日は柔道大会でした


カチ公さんに「今日のおじいちゃん」報告


かっこよかったゾ!


ってかまずおじいちゃんは選手でよかった


おじいちゃんは先鋒でした


っぽいよね


一試合目はカベとで


こりゃ楽勝だねっと思ったのですが


おじいちゃん初試合と言うことでハラハラな私


でも思った通りおじいちゃんはあっさりカベを投げ


美しく勝利!


そして二試合目は高島屋であった陸上部の彼Mくん


彼は筋肉ムキムキなので超心配でした


両の手を握りしめ黄色い声を上げおじいちゃんを応援いたしました


しかし見事に投げられ・・・・・・


抑え込まれたおじいちゃんは必死の抵抗


しかし途中から顔が真っ赤になり


動かなくなって・・・・・・


「おじいちゃんが死んじゃった」


と言う私のつぶやきとともに審判のコール


おじいちゃん無念の敗退


悔しそうでした


とても残念でした


後からわかったことですが全勝すると名前の刻まれた楯が進呈されたそうなんです


私も悲しかったなぁ


そして第三戦


おじいちゃんかつてのクラブメイト


サッカー部の小さな少年


今日一番の・・・・・やっぱ二番の強敵


相手の子は今まで勝ってきたっぽいし


試合が始まると同じような体格の二人は互角の勝負


時間がどんどん過ぎてゆく


残り20秒


おじいちゃんの内またがさく裂


そのまま抑え込みへ


15秒抑え込みおじいちゃん粘りの勝利


やっぱり勝ったおじいちゃんはすごくいい顔でした


嬉しそうだったなぁ


チームのみんなとハイタッチしてたなぁ


私もうれしかった


おじいちゃんはそのあとずっと笑顔だったなぁ



おじいちゃんのチームB組三部のメンバーは


たっくん、テニス部の鬼Tシューくん、ボルトキープ、エイボック


彼らB組三部はおじいちゃんの活躍もあり


第三部で優勝しました!


よかったなぁ


ただどうして表彰に出て行ったのがおじいちゃんじゃないんだ!


落ち着きのないお調子乗りのおじいちゃんが出ていくとこやないんかい!


でもよかったよ


おじいちゃんは輝いてた


そして驚いたことに


全勝賞を最強乙女なFくんが受賞!


確かに粘りの勝ちを重ねてたね


嫌いなあいつにも有効勝ちしてくれてうれしかったよ


結構感動なびっくりでした


楽しかったなぁ、柔道大会


もうないんだよなぁ


おじいちゃんの雄姿がまた見たかったなぁ


ってかおじいちゃん来年も同じクラスがいいよぉ