one wayをセールスしてみる | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

なんかね


広告によってアメGが貯まるアフェリエイトっていうシステムが


パワーアップしておりました


自分の好きな商品を紹介できるようになったよ


紹介すると言えばシド


遅ればせながらですが


one wayの紹介を・・・・・

シド/one way(初回生産限定盤A/CD+DVD ※SID TOUR 2009 hikar...
¥1,700
楽天

※モバイル非対応

明希くん作曲の超ハイテンションなポップロックチューン!


こんな感じの売り文句じゃなかったかな?


本人たち的にはロックロックだったらしいけど


ポップロックですね


エールやsmileに続く応援歌ですね


夢を追いかけたマオくんのキッズ時代のストーリーとなってます


夢を追いかけて上京した方、しようと思う方


片道切符の重みですね


帰ってこないと決めたんですね


非常に励まされる歌詞です


みなさんがツアー中にがんばってレコーディングをされたということで


ライブ感たっぷりですね!そこも魅力です


ライブでやったらさぞ盛り上がることでしょう・・・・・という


私的には「怪盗ネオン」もA面に負けてないと思ってまして


さすがshinjiさん!なサウンドです


ロック、ジャズ、ポップいろんなテイストが入ってますね


シドじゃないとできないなぁという


またお得意の昭和なニオイも漂っております


歌詞はマオくんが映画に触発されて書いたそうです


彼にとって八重歯はセクシーなポイントだそうで


今まで違った感じの女性像を書いています


ここで「叙情的」と評されるマオくんも歌声が本領を発揮いたしております


自他共に認める「セクシーボイス」です


土曜日の女はライブverですよね


昔の曲も聞いてほしいという意向があったようです


昔は吐息が好きだったらしいんですけど


今は歌い方が結構違います


その違いも感じてほしいとのことだったと思います


雑誌読みこんだらここまで書けちゃいました


ということで


商品紹介をしてみました


感想文だよね


なんか自己満足にあふれてるなぁ・・・・