やっぱすごいのかな? | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

今日もチャリンコをとばしてTSUTAYAに行ったよ自転車*

だいぶ慣れました

こないだ乗った時にはちびっこに追い抜かれてイライラしたので

全身全霊をかけ

そこら辺にいたちびっこを追い抜いてやったよ!

あぁ、爽快

うちの近所、超近所に立派テニスコートがありまして

クラスの子によるとそこでテニスの新人戦があるそうで

昨日だけかと思ったら今日もやってて

焦った・・・・・

こんな近所は私の縄張りですからね

私がくつろいで過ごしてるとこですからね

会いたくなかったんですよ

でもよく考えたら

うちの弱小テニ部が二日目まで残れたかなって話ですけど

高校になったらスポーツ特待がいるからね

まぁ、そんなこんなでTSUTAYAに行きまして

やっと有ったんですよ

椿屋四重奏のCARNIVALが!!

嬉しかった

待ちに待ち待ち待ちました

で、TOKYO CITY RHAPSODYも借りました

もっともっとちゃんと聞きたいと思うからね

いろんな歌を歌うんですね

これって当たり前なのかな?どうなのかな?

シドやJanne Da Arc

マオくんやyasuさんは

さらっといろんな歌を歌っちゃうけど

他のアーティストはどうなのかがわからないから

でもポピュラーな歌手の人ってそんなに幅がない気もします

マオくん、yasuさん、そして中田祐二さんはすごいのかな?

そりゃアーティストやってるからすごいんだろうけど

その中でもとってもとってもすごいのかな

彼らより歌が上手い人っていると思うよ

でもいろんな歌を歌える方がすごいなって思う

私はそうなりたいし

私はいろんなの聞きたいと思うし

いろいろ書いたけど

声フェチかもしれない私は

結局、声が一番かも・・・・だったり?

よくわかんないけど

椿屋四重奏さんは好きなんだと思う