黒字日記 | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

昨日寝てました


今から昨日を振り返りたいと思います


ブログ書き始めたのはAYAちゃんと約束したからですね


夏休み会えないんで(すごいサみしいの伝わってる?)


お互い日常に楽しいこと溢れてるんで


この夏はボーカリスト(笑)な私なのでボイストレーニングをしようということで


わが師でもあるAYAちゃんに本をお借りしました


AYAちゃんはもうヤバイ上手いので、この本の通りにがんばって


どうにかなりたいです


目前のシドのライブの下見ってことで県民文化会館いってきました


サブホールは友達のバレエの発表会ぶりですね


自分もバレエの発表会で楽屋使ったことあるんでかすかな記憶をたどって楽屋探しました


ここの入り口から通じてるんだなってとこに吹奏楽の人が入って行って


正解だ!って思ったら、やっぱ立ち入り禁止で・・・


地下からも探したんだけど危険って張り紙でふさいでるって言う・・・・・


あとは客席から行く方法しかないんで厳しい


ライブ後になっちゃうからね


一応、親に聞こうと思います


そっち方面行くことないんで


わが母校である附属小を見ました


改装工事終わったのにきれくないっってどうなんかね?


コーラス部上手かったな


今年も全国行くんだろうね


阪本のおばちゃんがんばれ!


そして目的2のプリン屋でプリン買ってきました


うまかったね


高かった分・・・・・・(300円代)


こうして家帰って夏休みスタートなんですけど


yasuさんのやつ見れんかった


ニコニコ動画って会員登録いるんですね


youtubeで探します