ドリブル始動 | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

今日初めてバンドの練習しました

旧人ちゃんが誘ってくれたみたいで

旧人ちゃんはカワイイので見るたびにニヤニヤしてしまうんです

キモイな


バンドの練習部屋も初めて入りました

一個上の先輩が100万つぎ込んだ

化け物のようなドラムがありました

初心者の自分らはびびる

うちの学校の金持ちはレベルが違うね

正直ひくわ


旧人ちゃんは本来ドラムなので

見本見せていただきました

可愛くてカッコイイ!

すげぇよ

そして、何故か私がアッキーにドラム教えてるっていう・・・

8ビートはわかるから

でも8ビートはアッキーに教わったはずなんやけど


旧人ちゃんはうちのバンドではキーボーダーで

メビウス弾いてくれました

ちゃんと弾けてんだよ、もう

楽譜あったら全部弾けるそうで

いろいろな気持ち込めて頭下げました

サポメンなのにありがとう

もっとがんばんなきゃって思ったよ


私のこと触れませんでしたが

実は、ボーカルをやらせて頂いていて

不甲斐ないんですけど

旧人ちゃんはそんなに仲良くないんで

歌を聴いてもらったことなくて

歌ってって言われたんだけど

私はカラオケ以外では歌えなくて・・・

マイクないとダメなんです

はずかしがりなんで

今度カラオケ行く約束しました

旧人ちゃんとカラオケなんてドキドキ

キュン死にですよ


そんなこんなしてたら

今日練習日でない男子がドアをバンバンたたいてきて

開けたら

お前らどんなんか聞きに来たって言われて

なのにドラム勝手に叩き出して

うまいんだろうけどうるさいし

見せつけてるわけだし

聞かせにきたんじゃんって言う

最悪だ

常識がない

マジ許せん

あいつらには負けません

超上手いけど負けません


でもよく考えたら

練習室の真上で

オーストラリアの語学研修の説明会してた!!

うるさかったかも

特にあいつら

30m先でも聞こえたもん

すげぇ最悪です


ちなみに私たちのバンド名は

Dolly Blue

略すとドリブルで

そこが気に入ってます

Dollyって単語はVっぽくなる