お庭のフリルの紫陽花をドライにします。

{CEE02E74-9BD6-4E36-B857-40FCCEDC4ED0}

とても大きくて立派になったんです。

{4EFACE37-B652-4B2D-9DF0-F9607DE950C0}

色もアンティークな色合い。

多肉棚の様子

{74134F23-2C18-423E-B4E5-B576F42A2A75}

ひとつひとつが立派になってきました。

{6B2F75CB-0F50-4B8E-925C-E880243C7593}



{106DB119-E8FB-4813-9E61-E13227989324}

レディジア

{0E400168-E01E-4943-92DD-5B8ED378903B}

ファイヤーリップ

{741368E0-8C1B-4E0C-8F68-2C8D00E7EFF3}


ミニトマトだと思って買った苗が

{C98C6059-9D8E-4552-BDA4-280A7F78D699}

大きなトマトの苗でした。。。。

{1CDCEE90-6596-487B-B4AE-52BCE049DB9D}

2苗も。。
赤くなってきたのでもうすぐ食べごろに。


にゃん

{7A3F6EF7-16D3-40DA-86ED-ACFB445B6EC6}

最近黒猫から茶色になってきた様な
気が。。。


最後まで読んで下さり
ありがとうございます。



多肉植物ランキングへ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村