マニキュアフラワー失敗しまくったので | 【DOLLACK】ミニチュアハンドメイドとドールと時々多肉植物

【DOLLACK】ミニチュアハンドメイドとドールと時々多肉植物

Doll(人形)×Black(黒)=【DOLLACK】
ドールハウスアイテムやミニチュアパーツの制作記録ブログ。

2021年2月~多肉植物にハマりました。


♡5歳の息子(キジ白猫)と6ヶ月の娘(黒猫)がいます♡




こんばんは!
作り方動画徘徊してたらマニキュアフラワーとかいう華奢で可愛いアイテムを見つけて猛烈に作りたくなったDOLLACKです。



イラストの仕事も立て込んできてる中新しいことやるなって話なんですが真顔やりたいと思った時がやり時(と思ってる)

で、やってみた結果何言ってるん!?って動画疑いたくなるくらい作れなくて!!

こう…ペンにワイヤーをコイルみたいに数回巻き付けてから広げて?平たくして?花の形に整えるとこで既にできない(笑)
更に持ってるマニキュアがこれまた固まりかけで全然膜を張らない(笑)
ただのワイヤーの無駄遣い(笑)


このままでは大量のゴミを生産しただけに終わってしまう…!と危機感を持ったので急遽









残りのワイヤー全部雫形に成形して、結局レジン頼りニヤニヤレジンの安心感といったらキラキラ









華奢さは欠片もないけども!!!



綺麗な花っぽい何か(なんだろう)が出来たので、これも加工して商品にしようかな。