イラストレーター小倉正巳の日々是好日 -30ページ目

イラストレーター小倉正巳の日々是好日

ようこそイラストレーター小倉正巳のブログ世界へ。
お茶など飲みながらゆっくりごらんください。

展示のお知らせです❣️

ヒラヒラと舞う花びらのハーモニーを聴きにいらっしゃいませんか?

《Twinkle Harmony♪ 2》
・ガラス作家・間宮香織/イラストレーター・小倉正巳


・4月16日(火)〜5月6日(月・祝)
・千葉そごう9階こだわり趣味の街「點燈夫」ギャラリー




4年前にやったガラス作家間宮香織さんとのコラボ展示の第二弾です。

皆様のお越しをお待ちしております。

今年もこの時期がやってきました‼︎

もちろん今年も掲載していますよ〜。


イラストレーター790人の昨年の主な仕事を紹介するムック本。

《イラストレーションファイル2024》玄光社刊




僕は上巻の199ページに掲載されています。


今年掲載した作品はすっかりお馴染みとなった東武百貨店船橋店の階段壁面〈ハッピーステップ〉の「冬のページ」&「音楽とコーヒーとアンデルセンの街船橋」と昨年南行徳のギャラリー「常夜灯Living」の個展で飾ったオリジナル作品です。


書店で見かけたら手に取って見てくださいね。



*《イラストレーションファイルWeb版》にも掲載しているので、ぜひそちらもご覧ください。

https://i.fileweb.jp









ケーブルテレビJ:COMの番組《ジモトに乾杯!居酒屋小堺クン》にゲスト出演しました。

小堺一機さんが居酒屋(今回はバーのマスター風)店主になってゲストと楽しく地元や自分の話をする番組。

今回ご一緒したのは船橋の日本ワイン専門BAR『泥棒日記』の木村未穂さんと。




後半には柏市のコードバン専門の会社『レーデルオガワ』の飛田さん、流山市の中小企業のコンサルタント事業を行うリノバリュー代表の宮本さんが加わって楽しくお話ししてきました。




小堺さんさすが話し上手で、自然にこちらの話を聞き出してくれるのでとてもやりやすく、アシスタントの中村愛さんも気さくな方で本当に楽しかったです!
が、やはり本番はやや緊張したのか、あるいは楽しすぎたのか、はたまた酔っていたのか、話そうと思っていたことをウッカリ忘れてしまいました〜😅

番組をご覧になるにはJ:COMと契約されるか、そうでない方は無料アプリ「ど・ろーかる」をインストールすると見られます。

放送日
前編/4月1日(月)〜4月12日(金)
後半/4月15日(月)〜5月3日(金)
月曜〜金曜19:00〜
「ど・ろーかる」は3ヶ月は見られるそうです。

僕は前編メインですが、後半にもクロストークで出てますのでどうか最後までご覧になってくださいね。

文具を扱っているクライアントの社長から、ネーム入りの万年筆をいただいた❣️

さっそくインクを入れて使ってみると、とても柔らかな書きごごちで、気持ちいい。

長く使っていると、その人の書き癖が染みついてきて益々書きやすくなるのだとか。
楽しみだ!

社長がネーミングした『出世ペン』というのも縁起が良くて嬉しい☺️