佐々木朗希
投法 RO 右上投げ
タイプ B+ ストレート、スライダー、フォーク主体
球速 158 最高163もゲーム上ここまで、調子が良ければ更新もある程度だからちょうど良いか
球のキレ B 公立相手なら抑えていたけど、土壇場で159キロを打たれて追いつかれたり、私立には割と打たれていたから
制球力 D 四球連発から崩れた2年秋の岩手県大会3位決定戦や、プロのストライクゾーンの狭さや打者の選球眼から
安定感 C 3年時には自滅しない様になってきたんで、プロの平均レベルには達していると想定
球質 B 高校時代は被本塁打1らしく、それなりに球が重いと想定されるので、プロレベルでも簡単には被弾しないのでは
投球術 E 打たせてとる意識という余裕はプロでは持てないはず、力で三振を奪いに行くのが正解だろう
スタミナ C プロレベルだと手を抜く余裕はまだないはず、基本的に100球超えたらで交代となる方針なはず
回復 18 中6日で回す時代だし、身体作りの段階だから先発後のダメージは甚大なはずである