変態的な映画好きは絶賛する、という映画なので興味を持って観ました。


変態、と言ってもエロという意味ではなく

マニアというか変わり者、というか

ちょっと好意を持ってそんな言い方をするんだと思います。


もちろん映画館ではなくてアマプラで。


この映画です。



ハンガリーのタル・ベーラ監督の「サタンタンゴ」です。


上映時間は7時間18分のモノクロ。

なのに150カットしか使っていないという、長回しが多用されています。

だから一つのどうでもいいようなシーンが延々と続きます。

多いのは人が歩くシーン。点になって見えなくなるまでずっとその後ろ姿を追っています。


ゴミが吹き荒れる中を歩くシーンも延々と


先生、と呼ばれる爺さんが酒を飲んで息しておしっこしてまた酒飲んで、なんてシーンも延々と見せられます。




途中何回も寝落ちしちゃって💦

恥ずかしながら4日くらいかけて観ました。


途中で観るのをやめようかと思ったけど、観ちゃうんです。

酒場で村人が呑んだ騒ぐシーンがあるのですが、そのアコーディオンの音が単純なメロディでずっと繰り返される。

頭が変になりそうなんだけど、ハマるんです。


パンを頭に乗っけてる変な人もいます。


そしてその酒場のシーンが別の角度から見られていることを知った時に、この映画は最後まで観ようと決心しました。


ストーリーはなんのことはない話なんですが、キリスト教の意味があるみたいで、私にはうまく考察できません。


有名な猫虐待シーンもあるのですが、私には虐待に見えなくて、少女と遊んでいるようにも見えました。実際、少女と1ヶ月くらい一緒に生活して遊んでいた猫だそうです。

だから逃げません。



あと叩くなどの虐待はしていません。

殺したわけではなくて、睡眠薬で眠らせただけ、というのも「可哀想」という意見が沢山ありますが,睡眠導入剤を常用している私は、そこまで不快感は持ちませんでした。

その後監督に飼われたそうです。


私は猫を何匹も飼ったことがある猫好きですが、こういうふうに思っちゃうところが,この映画を面白いと思った私の変態要素なのかもしれません。


結局、どういうことだったの?

という終わり方をします。


でもでも

とにかく貧しいハンガリーの貧村、

ずっと雨が降っていて道路はぐちゃぐちゃ

埃っぽくて不潔

風呂なんか入らないし体を拭くだけでましなほう。

靴履いたまま汚そうな寝具にくるまって寝る。


そしてモノクロの長時間


私は嫌いではないです。でも星は3つかなあ。

でもまたあの世界にどっぷり浸かってみたいと思うし、

日常生活で一人でぼーっとしてると、自分がこの映画の登場人物になったような感じになります。


実際に映画館で観た強者は、途中で食事の時間があったそうです。


アマプラで見られますが、安易におすすめはしません。

レビューは星一つから5つまで様々です。