私の散歩コースの川辺の水鳥も、かなり少なくなりました。

水に潜って餌を摂るあの黒い鴨とか、見えるのは数羽のみです。




でも冬の初めには、白鷺の群れがいました。

怖いくらいにたくさん。


白鷺はいなくなったと思っていたのに、川の向こうの方に信じられないほど沢山の白い鳥がガーン


怖い!!









と思って歩いて行ったら、これでした。







鉄橋の補強工事が終わって、川の中にこんなに沢山の石が置かれていました。


遠くから見たら沢山の白い鳥に見えて、怖かったです。



そして先日はまた合唱の練習に行きました。

練習場の庭の大きな木に、白い花が満開に咲いていました。




これは白木蓮?こぶしの花?



白木蓮は散歩しているとあちこちで今見られます。

肉厚の花びら、儚いけど逞しくも感じます。

♪ハクモクレンにも似た〜♪

で始まる、中学生にとても人気のある合唱曲があります。


私は「厨二病の曲」と呼んでいますが滝汗

多感な思春期の心の闇を表している曲だと思ってます。


ちょうど今は卒業式など別れのシーズンです。

桜の花ではなくて、白木蓮を象徴として扱っているあたり、この曲のディープな雰囲気を表しています。



なんかまとまらないブログになっちゃいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


白い集合体から話が膨らんでしまいました。