福生市武蔵野台

音楽教室どるちぇ

 

クローバー教室のご案内→
クローバー教室HP🎵
クローバー6月からの空き時間のご案内→
クローバーInstagram→

 

・体験レッスンお申込み

・レッスンお問合せ

こちらから↓

 

ブログ記事の最後の方に

・モンテッソーリ教育6ヶ月勉強会

ウェイティングフォーム

がございます。

 次回は9月開講予定です。

 

お問合せ・ご連絡はこちらのメール


音楽教室どるちぇでは

短期レッスンも受付ております✨


それをご存知の在籍生徒さん宅からの

ご紹介で現在、

なんとハワイからこちらに帰省中の

お子さん2人が

通って下さっています✨✨🥰


貴重なお休み中に、

本当に嬉しくありがたいですやしの木


小4、中1の姉妹ちゃんで

ハーフちゃんですが普通に日本語OKなので

困ることもなく、

日本にいる間に1曲仕上げる、を目標に

楽しそうにきてくれています。



私はハワイは行ったことがなく、


(何となく、いつでも行けるかなぁと

思ってしまっていて、

体力のあるうちにヨーロッパを優先✨

と考えていたので。)


特に興味を持っていなかったので

ハワイのことは全く知らないのです🙏


身近な人たちはよく行かれますから

お土産を頂いたり、

写真を見せてもらったり、の

程度です。


それが、こんなご縁があると

やはり知りたくなって

先日はiPadのGoogleマップで

ハワイのどこに住んでいるのか

教えてもらいました。


大体の町の場所が分かれば、

と思ったのですが

さすが今の子は慣れていて

どんどん拡大して、


「ここが家🏠❣️」

「ええっ!ここ、おうち⁉️」


なんと、ご自宅の場所を

見せてくれましたびっくり


すぐ近くの学校、その先のビーチ⛱️

さらに遠くの方の大きな山⛰️


真っ直ぐに伸びる道路、

たくさんの豊かな緑の木々やしの木やしの木やしの木


「良いところなんだねー」

と、心から言葉が出ました。



そんなやり取りがあると

ハワイも興味が湧いてきて

いつかぜひ訪ねてみたいと思えてきます。


モンテッソーリ教育の文化教育では

自分の知らない国々への興味を持ち

どんな所か知ることで

平和教育につなげていきます。


「行ってみたいな」

「もっと知りたいな」

「その国の子と、友達になりたいな」


等々の気持ちが育くまれ、

親しみを持つことで

争いはなくなり、

地球規模でより良い社会を作ろうとする

子どもたちが育つ。


それがモンテッソーリの考えです。


親しい人と

ケンカしたいなんて

普通は思いません。

それと同じです。


そのことを身をもって今理解できました。


心の国境がなくなる社会になったらいいな、

と願います✨✨


残りのレッスンも

楽しみにしています❣️ニコニコ


たくさんの方との素敵な出会いがありそうな

短期レッスン、

これからもお申し込みがあれば

ぜひお受けしたいと思います✨✨


*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*


モンテッソーリ教育6ヶ月勉強会は、

次は9月開講予定です。

ウェイティングお申込み、お問合せは

随時受付けております。


ご興味がございましたら、

下記のフォームよりご連絡下さい💕

詳細案内をお送り致します。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

レッスンにご興味のある方は

下のフォームよりご連絡くださいピンクハート

 

教室のHP→🎵

 

 

 

 

体験レッスンお申込み・お問合せは

下のフォームより

お気軽にお送り下さい。

 

「モンテッソーリ6ヶ月勉強会」

次回受付フォーム

 ↓


次回第7期は9月開講予定です。

お問合せは随時受付ております。

ご案内をお送りしますので、

フォームよりご連絡下さい。