なつ井で1人ランチ | しろしのブログ

しろしのブログ

食いしん坊ママのランチと子ども達の日常のブログです^_^

なつ井


1年に1.2度あるかないかの珍しい1人ランチ。


そんなつもりはなかったんだけど、、、

1人で家で食べる気がせず

ちょうど用事があった写真館の並びにお気に入りのお蕎麦屋さんがあったので。


平日だからか?昼時なのに空いていてびっくり。

前回はかなり待ったのですがねー。


ざるそばが美味しいのだろうけど寒かったので鴨南蛮(最近ハマってます)


なんと太ーいにんじんがのっていてびっくりびっくり

焼いてあってとても甘くて美味しかったです。

鴨は言うまでも美味しい。

受験で胃がやられていて胃薬が手放せないのであっさりなのが嬉しい。


どうしても1人だとあれこれ悩んじゃいますショボーン

前期も後期も毎年倍率4倍のところを受験です。



私:どうして君はそんなに茨の道が好きなのよえーん

バカじゃないのー

ママはいつも楽な道を準備してきたのにー


(名◯◯大で良いじゃん、、、リサーチ良かったよ、上位にいるよ)って思うけど

コレは絶対言ってはいけない心の声


娘:自分でもバカだと思うー

こんなに選べる大学あるのに可能性の低いところ選んじゃうんだから笑い泣き

なんでかなー


って、そんな会話を何度したことでしょう(笑)


さぁ、美味しいご飯を作って塾からの帰りを待ちましょ。私に出来ることは少ない。