楽器選びの大切さ | 平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude)

楽器選びの大切さ

楽器を購入する時は、必ず、信用できる人に

選定してもらう事が重要です。

そして、出来れば、

自分を大切に思ってくれている先生

にお願いするのがいいです。


なぜなら、奏者や先生も人ですから

赤の他人の楽器と、可愛い弟子の選定は

やっぱり気合いの入れ方が変わります。


そして、その人の癖や技量を知っていると

その人に合った楽器を選定してもらえます。


レッスンをしていて、本人には言わなかったけれど

なぜ、この楽器を選んだの!

って楽器を使ってる生徒がいて、

私だったら、もっといい物を選んだのに。

と思うところがあったので、

皆さん、参考にして下さい。


♪mikitea音楽教室からのお知らせ♪

生徒募集、再開できる運びとなりました。


開講科目:クラリネット、ピアノ、幼児ピアノ(リトミック、モンテッソリー教育含む)、ソルフェージュ、楽典

開講時間:

(月)18分〜18時30分

(火)17時10分以降

(水)18時〜18時30分

(木)17時10分以降

(金)18時20分以降


体験レッスン:

小学生以下30分1000円

中学生以上50分2000円

ご興味のおありの方はお気軽にご連絡下さい。

dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp