あなたの心のモヤモヤの言語化をお手伝いし、本来在るべき豊かな世界へ導くマインドデザイナー SuKoです。

 

私は、突然の夫の他界で、経済的にも精神的にも 一瞬にして目の前の世界が変わる経験をしました。大学入試を目前にした長男、パパが大好きな長女。高校生の子供たちが人生を決めて行く大切な時期に、私一人でどうすれば良いのだろうと、悲しむことも忘れるほど頭の中は真っ暗、何も考えられない毎日でした。そんな時に、世界No.1コーチ、アンソニー・ロビンズのコーチングを直接受けて、その後ドレスセラピーに出会い、心を整えファッションの波動で人生を好転させる経験をし、現在は、本来の才能を使いこなして望む人生を生きる力を取り戻すことができました。あなたが今、思う人生を生きられていないモヤモヤや行き詰まりを解消したいと本気で思っているなら、私にお手伝いをさせていただけませんか?お話を聞き、言葉にできない心のモヤモヤを言語化するお手伝いをします。言語化により、心がスッキリすると、あなたらしさを思い出せるようになります。あなたが望む人生を生きる力を取り戻すまで、ご一緒に伴奏(走らなくて大丈夫!)させていただきます。

 

 

夏休み企画第2弾は、就活生の応援企画です!!

 





暑い毎日、スーツを着て、連日企業説明会に参加したり、選考を受けに行ったり、

頑張っていますね!

 

こんなに頑張っているのに、内定がなかなかもらえない・・・

もう、心、折れる〜🤣

 

と泣きたくなっている就活生がいたら、

今日の内容を教えてあげてください。

 

 

履歴書やESの書き方、面接の受け答え、

やっぱり、採用につながるポイントって、あるんです。

 

大学の偏差値とは関係ないポイントがあるんです!

 

あなたという人柄に興味を持ってもらう秘訣

 

ここを抑えて、自己PRやESを書ければ、

面接の時も、生き生きと話をすることができます!

 

「生き生き」と話す。

これ、かなり重要ポイントです。

 

でも、自分がどのような表情で話しているかって、

自分では絶対に確認できません。

 

だから、見てくれる人、教えてくれる人が必要なのです。

 

夏休み中に、なんとなくの就活になってしまっていたやり方をリセットして、

本来のあなたらしさを表現する就活へと切り替えませんか?

 

元大学キャリアセンター職員でキャリアカウンセラー・ライフコーチ、ドレスセラピストとして、

1,500人以上の大学生の就活支援に関わってきた私が、

 

心折れそうなあなたと一緒に、就職先が決まるまで応援する場をオープンします!!

 

就活は一人で頑張らなくてもいいのです!!

 

初めてのことに挑戦する時は、経験した人に話を聞いて準備したり、

一緒にやってもらったりしますよね。

 

ダイビングやサーフィン、いきなり一人で波に突っ込んでいくことを繰り返しましたか?

スキーやスノボ、いきなり、一人で雪山に行きましたか?

 

就活だって、同じこと。

 

経験のある人、自分とは違うものの見方ができる人と一緒に進んで行きましょう!!

悩んだり、心を折ってる時間が勿体無い!

 

そもそも、就活であなたがあなたの心を傷つけるなんて、本末転倒!!

 

納得がいく就活に、これから巻き返しましょう!!

 

あなたの本質に合わせて、あなたらしく表現し、納得できる就職先を決めましょう!!


まずは履歴書の見直し、面接に向けて話し方、表情の確認など、一緒にやりましょう!!

 

お申し込みはこちら



 最後までお読みくださり

ありがとうございます


With Love & Gratitude💝