そんなこんなで先週末は三連休になったわけですが。

初日はイベント。

中日はお気に入りのカフェ、SPOOLさんに。

{C34B1C62-6768-41F4-A632-66FA805C652D}

おいしいスイーツと、

あったらいいなーと思ったらいいアイテムを見つけたり


{87319EEC-5D7B-4E43-9028-C8960772E912}

更に、お仲間を増やしたり・・・あんぐりうさぎ
おうちどんだけーーカナヘイびっくりあかーーんガーン

お年賀に、だいすきな革のキーホルダー。バッグにつけてもかわいらしいちょうどいいサイズですよ。何を入れようかなー

 


更にこの日は、最近なかよくしてもらっている方の素敵な出来たてのおうち家を拝見しに行きましたつながるうさぎ

思わぬ偶然で、弟夫婦と一緒にワイワイテンションあげあげでおじゃましちゃいました

だってすっごくステキでかわいらしくって、さすがのセンスでカナヘイきらきら

いーなー、うちは一切贅沢できませんでしたから。しかたないけどショボーン


ひさびさ、夜ごはんも一緒に。その前に少しだけアウトレットに行きましたが(明るいうちのMOP、何年ぶりだろ・・・)やっぱりすんごい人の多さ

平日夕方派には耐えられませんでしたー

ゴディバだけささっと寄って、ショコリキサーもひさびさラブやっぱりめちゃうまカナヘイハート

 

 

盛り込みすぎましたが・・・

最終日は、特に用事がなかったのですが。

このごろハヤリのインスタで。

通っているパン教室の投稿に飛びつきました


今回は、アイシングのまなみ先生による練り切り!とわたしもドはまりしているこぎん刺しの二本立て

なんと!復習のチャンスが意外にも早くやってきましたよ~

二部制になっていて、わたしは午後からにしましたが、その前に練り切りを教えていただきました。やはりこれも、準備が大変だと思われます。乾燥しちゃいますし。


{6D94F1CA-28B7-4324-B98C-6B1CEA09A3A6}

ひとつは復習で鳥さん。

目がおかしいな(笑)


 

{C0152CF6-8D1C-41B4-B630-11B8AEDC9B7A}

そしてもうひとつのほうに、新たな手法を教わりました。

やっぱり力が入っちゃったりで、なっかなかな難しさ!

でもやっぱり、楽しいですルンルン色もきれいだし、ぼかしとかもっときれいにできたらな…

 


{AE789E13-2A9A-4017-95F1-EBBEC1A0582F}

こぎんの方は、最近ゴブザタであんまり進まなかったー

今週、夜な夜な・・・って感じです。間違えまくりーあんぐりうさぎ

 

{7D83CEB3-264F-4162-8B70-1A1906717DAC}

おいしいおやつも堪能できて・・・

いつもおいしいおやつをありがとうございます!

 

だいすきな先生や、だいすきなパン友さん方々とお会いできて、女子会のような、とっても楽しい日になりました

 

結果、楽しい三連休でしたー

今年はほんとに楽しいことがたくさん待ってそうな感じですカナヘイうさぎ