まず初めに、日頃より同志社大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。
2年MFの吉田悠人です。今年は同志社香里の子がたくさん入って来てくれてとても嬉しいです。今回は今までを振り返ろうと思います。

私は5歳から高校までずっと野球をしてきました。正直小、中、高どれもチームは強くなくチームで勝ちたいと言うよりかは自分が試合に出て活躍したいという気持ちで野球をしていました。そのせいか、高校の最後の試合、いきなり強豪と当たり結果はコールド負け、周りには泣いている同期や後輩がいましたが私は全然泣きたくても泣けない複雑な感情でした。

そして、いつの間にか大学生になって、適当にサークルに入って遊ぼうと思っていました。ブースに行った時、ラクロス部の勧誘を受けましたがその時はあまり興味がなく友達の付き添いで新歓に行きました。先輩たちが本気で関西制覇、日本一を狙っていてそれを1回生チームだけでも取る事ができるということに惹かれてもう一度チームスポーツを全力で頑張ってみようと思いそのまま入部しました。初めはラクロスのルールや戦術が全然分からず難しいなと思っていましたが理解できた時とても面白いスポーツだなと思いました。1回生チームの時は特にとても楽しかったです。最初は香里1人だけで馴染めるか心配でしたが先輩も同期も優しくて面白くて熱い人達ばかりで最高です。ラクロス部を選んで良かったのと心から思います。そんな同期達と挑んだ去年のサマー。それまでの練習試合では正直圧勝してほとんど負けたことがなかったので勝てると思っていました。しかし結果は予選敗退、とても悔しかったです。野球で負けてもそんなに悔しいと思うことがなかったのにあの時はとても悔しいかったです。その負けから自分も含めもチーム全体のラクロスに対するモチベーションが下がったように感じました。壁に行く頻度も明らかに減っていてみんながあまりラクロスと向き合えていないと感じました。その次の京都カップもあえなく予選で負けて自分たちは別に強かったわけじゃないんだと改めて自覚しました。その時ちょうど先輩たちはリーグ戦の真っ只中でした。一部リーグに戻ってきたばかりなのにも関わらず関学に逆転勝ちしていたり他にチームに対しても負けることなくそのままファイナル3に進出している姿を見てとてもかっこいいと思い、自分も頑張ろうと強く思いました。おそらくそれは自分だけでなく他の同期たちも感じていてそこからみんなのラクロスに対するモチベーションが上がったと思います。そんな中迎えたウィンター。当時サマー、京都カップの2冠していた大阪大学を倒し、何とか予選を突破し向かえた決勝ステージでも神戸学院や関学に何とか勝ちウィンター優勝することが出来ました。あの瞬間は今までの人生で1番嬉しかったと思います。あまり試合には出れていなかったけど心から嬉しかったです。今までは自分がでていない試合で勝っても嬉しいなんて思ってこなかったのにあの時はとても嬉しかったです。このチームで勝ちたいと本気で思っていたからだと思いました。試合で勝っても負けても泣くことなんて1回もなかったのにサマーウィンターでは悔し涙と嬉し涙どちらも流しました。本当にこの1回生チームで良かった。



それから日本一になっていつの間にかリーグ戦が近づいていました。去年あんなに上手な先輩がたくさんいても関西制覇を果たせませんでした。その先輩たちの雪辱を今年は果たさなければなりません。自分が試合に出れても出れなくても関係なくこのチームで絶対に勝って関西制覇をしたいです。自分のためにはもちろんチームが勝つために自分が上手くなってこのチームで関西制覇、日本一を達成したいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。