おはようございます^_^



連日厳しい暑さが続きますね〜💦



日差しを浴びると一瞬にして汗だくになりますね💦



みなさまも熱中症などにならないようご自愛くださいませ(。・・。)




さて、今回のブログは子供たちにボールすくいをさせました〜という特にオチも無いお話となっております(^^)💦



お時間ある方お付き合いくださいませ^_^




夏休みもあと20日間ちょっと。(改めて数えるとあっという間ですね💦)



夏らしい遊びが出来ていない気がしてベランダでプール遊びをさせようと思ったのですが



熱中症になりそうな天候が続き保留に💦




そういえば数年前に似たようなことで悩んでいたことを思い出し、その際保健師さんに



「夏のプール遊びは室内(お風呂場など)でもお子さん喜びますよ〜👍️☆」



と言われていたことを思い出し、浴槽で遊ばせてみました(^^)



夢中になって遊んでいたのですが、風邪を引いたらいけないので20分ほどで終了。(裸なのでね💦)

↑遊び終わったボールたち(洗浄中)



でですね、楽しい時間を遮って悪かったなと反省したので


次は外で遊ばせることにしました^_^💦

曇りの日の朝か夕方、もしくは雨が降る直前か止んだ後を狙って待つこと数日。


雨のち曇りというちょうど良さそうな日?がやってきたので決行しました(;^ω^)



前回のものに、百均で買い足したグッズと自宅のおもちゃを投入↓


渋滞中のバケツ(っていっても洗面器)が出来上がりました💦※ちなみにこちらは外遊び用の洗面器です(^ω^)



でもま、楽しそうに遊んでくれまして。
(これはアヒル投入前だったかな?)


コンクリートの熱さ確認後、ポメたんもお外へ。遠くから見学し5分くらいでお家へ↓



子どもたちは40分くらい遊ばせました↓


金魚すくいのポイはまだ難しいようで(分かってはいたが)取り付ける方もちょっと大変だったかな💦という印象。



スーパーボールすくいや魚釣りは楽しんでくれました^_^



次はヨーヨーすくいをやりたいそうなので、購入後に日を見て遊ばせようと思います^_^



ということで本日も最後までお付き合いくださりありがとうございます(^^)