おはようございます(^^)



今日はこちらの続き?です↓






最近、幼児用のネックレスを見かけると欲しがるようになった娘。



既製品を買うのも良いけど、自分で作る楽しさを教えたい!



ということで100円ショップでテグスとデコパーツを買ってきました↓
(くまビーズは家にあったやつ)



娘、楽しそうに作る作る(^^)



でも手が小さいからかテグスにデコパーツを入れる作業がしんどかったらしく、



途中から娘が指定した色を私が入れるという流れになりましたw



足りないパーツが出てきたのでこの日はここで終了し、後日以下の商品を買い足しました↓


テグスが切れる恐れがあった為、レース糸に変更し完成したのがこちら↓



 
見事に幼児感たっぷりのキーホルダーが出来上がりましたww



ちなみにこれ、ジージとバーバ分も作ったので帰省時に渡そうと思っていますが…💦


いくら孫から(半分以上私だけども…)といっても…恐らくつけないですよね?レベルのプレゼントなのは百も承知なのです💦💦(。>﹏<。)



そしてうちの親(とくに母親)は、こういうのばっさり



「ありがとう〜。でも次からはいらないよ〜」とか言っちゃうタイプ💦



健康グッズ以外のプレゼントにお金をかけると小言を言われるのでね…💦



反応次第では次回から渡さないことにしますが💦、


孫が初めて二人に作ったアクセということで普通に受け取って貰えたら嬉しいなぁー💦(。>﹏<。)



ということで今日も見てくださってありがとうございます(^^)