先日ブログで書いたこちらの件の続きです↓
先週末はカメラの下見に行ってきましたー( ・∀・)
最初に見たお店の方のオススメ商品が私的にとても良く感じたので
「ここの◯◯にしようかな」と主人に伝えたところ
「もっと色んなお店を見てからの方が良いよ〜💦」とアドバイスされたのでその後3つ回ってきました。
ちなみに今回の購入目的は幼稚園イベントで撮影するためのものです。
なので以下3点を重視しました。
🟠ボディの重さ
→100gから300g台を希望
🟠連写撮影
→10〜20コマ/秒を希望
🟠メカシャッタースピード
→1/2000秒から1/4000秒を希望
ちなみに店員さんのお話によると今のカメラのシャッタースピードはどこも同じ様なものなのだそう。
1店舗目(大型家電量販店A)
・カメラのコーナー2列ほどあり
・店員さんにオススメされたとある機種が私的にヒット
2店舗目(電化製品店)
・カメラの展示物が少なく、店員さんも不在がち
(知識が乏しいので心細いな…と思いながら見てきました…。)
3店舗目(大型家電量販店B)
・1店舗目と同じくらい種類豊富
・ここでも1店舗目と同じ商品をオススメされる
・メカシャッタースピードについてアドバイスを貰う
【アドバイス】
→大抵どれも同じ様なもの。1/2000秒以上を望む人は一眼レフに移行してるとのこと。(それ言っちゃあおしまいよ…)
4店舗目(カメラ専門店)
・種類豊富だけどほとんど電源コードが繋がってない
・ガラスケースに展示されているので気軽に触れなかったのが難点
・重量感や操作性が不明
・対応してくださった店員さんがスタジオ撮影も兼任していた為、少しバタバタした
(⚠️店名が出てないので見辛いかもです💦すみません💦💦)
その他に気になった機種もあり…↓
店員さんのオススメ商品とこちらのどっちを買うか、今めちゃめちゃ迷ってます💦
どーしよー(;・∀・)💦💦
あとこういった機種にも惹かれました…
とりあえず、また購入したら書きたいと思いますーー✊️(;・∀・)