いつも見てくださってありがとうございます(^^)
第2子出産レポです(^^)
前回はコチラ↓
〈4日目〉
〜以下メモ〜
0:00〜6:30 お世話で寝れず
16:00 退院時の説明をされる、一ヶ月検診の予約を取る
18:00 食事開始
この日のメモはここまでです(^^)
キツかったのは夜が全く寝れなかった事ですね💦
息子が泣く→
次のミルク時間まであやす→
ミルク時間になる・飲ます→
飲み終わる・少し静かになる→
30分経つと息子がぐずる→
次のミルク時間まであやす…
のループでした💦
息子は日中寝ているので…。
見事に昼夜逆転でしたね…(~_~;)
わかってはいたけど産後同室で夜も眠れないでお世話ってのは…やっぱり辛いわねぇ(;^ω^)💦
〈5日目〉
〜以下メモ〜
8:40 食事開始、沐浴の為息子が戻る
8:50 息子が来る
12:00 食事開始
13:50 息子を預ける、別部屋での退院前診察を受ける(オッケーもらう)、受付で今回の概算金額を教えて貰う
14:20 シャワーを浴びる、傷口を消毒してもらう
14:30 息子を引き取りに行く、荷物整理する
15:00 おやつ
16:15 一段落
※感想もメモしてました↓
やっと帰れる。嬉しい。
シャワーも簡単に済ませて荷物整理した。
入院食の中で1番美味しかった食べ物はこの日のおやつのコーヒーゼリー。
明日退院できる嬉しさでより一層美味しい。
院長先生と色々あったから申し訳ない気持ちと診察が億劫だったけどなんとか大丈夫だった。
明日の抜鈎もきっと大丈夫。
あとは夜ご飯を食べたり息子とツーショット撮ったりしたいな〜。
明日の会計はどうせ1番最後だから焦らない焦らない。
息子のミルクはギリギリまであげておこう。
この日のメモは以上です(^^)
ちょっとね、どうなのかな💦と思った事があって…(;^ω^)
4日目の夜にスタッフさんから
「息子クン昨日眠れなかったんだ?
あれ?私、昨日説明してなかったかもしれない💦
泣いた時はおくるみで包んでから抱っこしてあげるの(^^)
そうしたら安心して寝てくれると思うから今日もそれで頑張ってみようね!」
と言われたのが少し…ウーンと思いました(笑)
この日は本当は預けたかったんですよね(;^ω^)精神的にも辛かったので💦
「休みたいので今日はちょっと…💦」と言えれば良かったんですが💦押し切られてしまって言えなかった…(~_~;)
でも翌日はもう退院日だし、明日からは嫌でもほぼ1人なんだからそれが早まっただけって思うようにするか〜(~_~;)
とひとりで気持ちの整理をつけていたのは覚えています(;^ω^)💦
その他に嬉しかった事としては予定通り退院出来ると先生から診断して貰えた事です(^^)
貧血の数値も正常範囲内に戻ったので、お祝いも兼ねて院内の自動販売機でコーラを買いました(^^)
この入院生活の中で一番美味しかった飲み物として今でも覚えてます。(^^)笑
と、そんなこんなで翌日はやっと退院日♪\(^o^)/
また書きます!