ちょっと長めです\(^o^)/💦
〈お盆休み1日目〉
はコチラ↓
〈お盆休み2日目〉
東京駅にある、
東京キャラクターストリートへ行ってきましたーっ(*^^*)

電車で行く予定でしたが子供達が小さく移動が大変そうだったので結局車で行く事になりました(^o^)♪
〈パーキング〉
KYOBASHI EDOGRAND
駐車時間:7:00-23:00
駐車料金:2,300円(休日最大料金)
※パーキングは8時35分から13時10分まで利用させて貰いました^_^☆
娘はここで新しく出逢った
ここは八重桜の塩漬けあんぱんが有名なんですね!
塩っぽすぎず、程よい甘じょっぱさでとても良き♪
GRANSTA TOKYOで購入したカヌレをバッグに入れて丸一日歩いてたら
ぺちゃんこになってました💦
でも流石東京のカヌレ☆
外カリカリの中しっとりで
美味しかったです(*^^*)

↑〈朝焼きプレーン〉
場所:GRANSTA TOKYO
店名:boB
値段:330円
〈お盆休み3日目〉
娘のジュニアシートを買いにセカストやハードオフへ〜\(^o^)/無事に購入できました(^^)♪
その夜に昨日購入したデザートを
食べました♪^_^

〈ティラミスL〉
場所:東京ギフトパレット
店名:シーキューブ
値段:1,296円
〈お盆休み4日目〉
実家へ帰省しました♪

甥っ子も左隣にいました〜
(。>﹏<。)♡
顔つきが少し大人っぽくなってたー(^o^)♪
あまり喋ってくれなくなっちゃったし、私の事をあまり覚えてないなんて言ってたけどそれは照れだとわかってるよ〜♡笑
青椒肉絲、蒸し鶏のニンニクソースがけ、 海老の炒め物、ソーセージ、豚の角煮、きゅうりの漬物、ヘチマのスープ、スーパーのお寿司などを用意してくれました。美味しかった。
〈お盆休み5日目〉
千葉県千葉市の海、「いなげの浜」へ行ってきましたー^_^

〈パーキング〉
駐車場:稲毛海浜公園 第1駐車場
料金:1,000円
6時40分頃到着。
テラス席へ着席し、色々と崩れる前にw写真撮影です\(^o^)/☆
娘と浜辺で石と貝を拾いに行きました♪
ゲリラ豪雨が来たので40分程で退散💦
雨がある程度弱まるのを待ってから精算し、8時30分頃にパーキングを出ました(^^)
その後、イオンモール幕張新都心店へ行き「仙臺たんや 利久」の牛たんシチューを食べて来ましたー(。>﹏<。)♡前々から食べたかったのだー♡
〈お盆休み6日目〉
最終日はお家でゆっくりしました^_^
11時頃に主人が銭湯に行きたいと言ってたので、夜までゆっくりしてきて良いよ〜♡と送り出したのですが14時30分頃に帰ってきました(笑)
約3時間かい。早いよおー。笑
マックの差し入れを貰いました^_^♡
と、そんなこんなで。
今回の連休は大きな喧嘩はせずに過ごす事ができました(^^)笑
多分、うちは家にいると
喧嘩になってしまいやすいみたいなんてすよね〜。笑
今後の連休もなるべく外出したいと思いますw\(^o^)/
あとタイトルの反省についてなんですがちょっと暗い話になるかもです
(´・ω・`)
これもちゃんと残しておきたくて
ちょっと書かせて貰おうかな〜、と。
今回実家へ帰省した訳ですが
そこで実父が姉の子供におもちゃを買ってあげてたみたいで目の前で渡してたんですよね。
それが100円ショップのおもちゃだったんですよ。
ぶっちゃけ、
(えー100均?それ、どこでも買えるじゃん💦)
って娘ながらちょっと恥ずかしいと思ってしまったのよね。
でも300円のおもちゃだったの。
なんかさ、
それ見てさ、
多分、私達が小さい時も
(お金が無いながらも)ちゃんと買ってくれてたんだろうなーと。
なんか。
孫にさえこうやって大切にしてるんだから私達もこうやって貰ってたはずなんだよなぁと。あまり覚えてないんだけど💦
今まで色々確執があったし
別にそれが帳消しになる訳じゃないけど、親の気持ちを少しは汲み取る事が出来たかもなと。
仲違いする事は望んで無いんだろうなぁと。
これからの自分の行動に気をつけようと思いました。
前を向いて新しい道を行くのも良いけど
やり残した事をやる人生も良いよね。
親と気軽に出かけるまで関係が改善されるといいなぁ。
と暗くなってしまいましたがw
ここまでの長文をお読みくださってありがとうございました〜\(^o^)/☆