先日、主人が娘(2歳)の歯磨き中に気づいたんだけど奥歯?(前から数えて5番目の歯)が生えかけてて。
でも違和感あるの。
何故かって歯肉が乗ってるのよね〜
(^◇^)おやおや。。。?
主人がおかしくないか?と私を呼んで事が発覚したんだけど、
私も初めてだから分からなくて(;一_一)
【奥歯】、【生え方】、【歯茎】、【乳歯】と検索ワードで調べて見たら
どうやら歯肉弁というものに近い事が分かったのサ。
※歯肉弁とされる写真が娘の歯の状態に似ている…
だけど歯肉弁というのは
大抵は6〜12歳に生え始める永久歯に歯肉が乗ってしまう事を言うらしく、、
主人にそっくりそれを伝えると
なんと主人も幼い頃に同じ様な症状があったようで(・o・)
症状としては
①乳歯の奥歯に歯肉がのっていた
(暫くたっても歯肉がピラピラしていたので自分でちぎったらしい💦💦)
②乳歯がなかなか抜けなかった
③乳歯が抜けずに下から永久歯が
生えてきた
④結果永久歯が曲がって生えた
との事。
だから同じ様になるのかもしれないと心配になったそう(´・ω・`)
とりあえず、一ヶ月くらい様子見することになりました(´・ω・`)