時はお正月〜にっこり

実家に帰った際に

初節句のお祝金を頂きましたあんぐり


なんだか申し訳ない…。不安


以前、羽子板をどうしようか〜とブログに書いた時も


インスタや楽天でどんなのが購入されてるか、または人気なのかを調べてみたけど


イマイチしっくりこずショボーン



その後もちょくちょく調べましたが

これが欲しい!

って物に出会えませんでした…悲しい


いっそのこと、

壁掛けタイプの薄型の羽子板が良いんじゃないかって話にもなったんだけど…



失礼を承知で言うと(おいw)



ぶっちゃけ、


これが3万円するのかぁ…。あまり羽子板ってものに思い入れが無いから何でもいいな…。てか何でもいいくらいこだわりが無いものに3万円出したくないなぁ…。




と悶々としてしまってショボーン


主人と話し合った結果、

買うのは諦めましたガーン



その代わり、

ひな祭りとか七五三(まだまだ先w)みたいな女の子のイベントで

使ったりすればご両親も喜ぶんじゃない?と言われ照れ



それもそうだなと納得したので

そうさせて貰いました照れ


(なので今は娘の口座に貯金していますw)


親にもお正月に報告したら

そう決めたなら良いよ〜と言って貰えたので一安心照れ一応、人のお金だと言う認識なので無駄にしなくて良かった…


で、今回

またお金を頂いた訳ですが

今度は流石にイベントとして娘を楽しませてあげたいと思いますウインク


理想としては

美味しそうな料理を作って

小さい雛人形を飾って、


お金を出してくれたお礼として

親を私達の住むアパートに招待できれば

良いなと思ったけど


部屋が狭いし

お客さん用の食器も揃ってないし(いや買えよw)でどうなのかなぁ昇天


皆はどうお返ししてるんだろ?キョロキョロ