新鮮な生たこを購入できたので
昆布じめを作ってみた😄
生たこの昆布じめとか
初めて聞くし、作る(笑)
美味しけりゃいいのよ〜😄
これをカット〜。吸盤は後で違うメニューに!
醤油 大3
みりん 大2
昆布 適量
今回の昆布は
細切りタイプのものだったので
お湯では戻さずそのまま使いました!
生たこって漬かりにくいイメージだったので
醤油を多めにしましたが
これが失敗💦😣
しかも昆布も戻さず使ったから
味が濃く出来ちゃった💦
鯵も買っていたので
漬けてました😊こっちはちょうど良い👌
☆反省点☆
生たこも普通の分量、味付けで良し!
昆布をお湯で戻さない場合は
味が更に濃く出る!
ところで
たこの吸盤はといいますと
唐揚げにしましたとさ😊
これが一番美味しいわw