前回の続きです↓
〈日常生活〉
胎動も感じ始め、そろそろマタニティ服を用意するために下見に行かなきゃとしまむらへGO。
全身鏡を横目でちらっと見た瞬間、自分のお腹の膨らみ具合にビビりましたw
「もうお腹出はじめてるのwww私、妊婦じゃんwww主人よ、気づいてたかい?\(^o^)/」と帰って確認したら気づいてたらしいw←言ってよ
〈安産祈願〉
安定期に入ってから
安産祈願をしに行きました!
同県で有名な神社へ、、、
朝早く行ったのですが駐車場には警備員さんがいました。人気な神社なんだなぁと実感。
受付で初穂料を払い、封筒(小さい置物と入浴剤)を手渡されお寺内に案内されそこで無事に祈願してもらいました。
帰りに安産の絵馬?があったのでお守りと一緒に購入して飾って帰りました(^o^)
〈検診〉
この頃の検診は特に異常は見られず順調でした。ちなみに性別はこの時点では分からないとの事。
体重は58.5キロから61.5キロになりました。ここでようやく妊娠前の体重に近づく。。。
そして浮腫に気をつけてと先生から毎回言われるのですが、それが何か私に影響があるのかな?\(^o^)/と心で思いつつ適当に返事をしていました。またもこれが後々響くとは思いもしませんでした。。。
~余談~
出産までにしておきたい事リストの中に
愛犬のトリミングカットがありました。
だけどここでも問題が発生したのです。
〈愛犬〉
赤ちゃんの経過は順調だったけど、この頃から愛犬の様子が少しおかしい事に気付き始めました。
ヒート(生理)の出血がなかなか止まらないのです。
普通なら1〜2週間で止まるハズなのですが全然止まる気配が無い。
こんなこと初めてだったし妊娠に気を取られていたので病院にかかるまで一ヶ月かかってしまいました。。。
もっと早く連れて来たかった(ーー;)
とまぁ順調だったけど新たに問題が発生するそんな妊娠中期を過ごしていました。