退院1040日目、術後1090日目。
食事再開715日目。
今日は中々に起きられず、ようやく起きたら15:20を過ぎていた。
夜になるとかなり便が出てくるので、ストマ周りの状態も悪くて痛痒くて気になり、それで睡眠障害になってる気がしてる。
そんな訳で便が落ち着くのを待ってたら、結局こんな時間まで寝てしまい、久しぶりに布団の住人に…。
その後、ストマ交換をした。
本当なら明日が交換予定日なんだけど、今の状態では不安だし痛痒くて気になるので、前回同様に1日早めた。
そして、今回も相変わらず瘻孔の穴から便が出てるので、前回に引き続きダブルパウチに。
一体いつまで、このダブルパウチのまんまにしないといけないのだろうか。
ストマ装具が1つだけでも大変なのに、それが2つもあるのでマジで管理が大変過ぎてツラタン…🥺
寝てもあんまり体力が回復した感じしないし、倦怠感も常に強めで体力も全く無いのよねー。
この辺はやはり、小腸が短いのも絶対に影響してるんじゃないかと俺は前から思ってる訳なんだけどね😅
何にしても、早く瘻孔の穴から出る便が落ち着いてくれる事を今は祈るしかないな…🥺✨