2004年 4月 29日(木) 
プチ一人暮らし…?
絶食トータル 59日目
今日は朝寝ていたら、なんか俺の部屋の前でドタバタする音が聞こえてくる…。
一体朝っぱらから何事かと思ったら、そう言えば、今日から母が単身赴任中の父の所に行くのだという事を思い出す。
ま、簡単に言ってしまえば、GWの休みを利用して、東京に住んでいる父の所に遊びに行くという事だな。
ちなみに、弟は昨日の内に、一足先に東京に行っている。
そして、昨日仕事で行けなかった母は、本日東京に向かうと言う訳だ。
そんな訳で、今日は朝の高速バスに乗る為に、母が実家の祖父に車でバス停まで送って貰う事になっているらしい。
俺は、布団の中でそんな事を考えながら、再び二度寝したのだった…。
次に目覚めると、時計の針は昼過ぎを指していた。
家の中がやけに静かだと思ったら、母はとっくに出掛けてしまったようだ。
俺はさっさと私服に着替えると、午後の時間はパソでDVD製作をして過ごしたのだった。
それから、夕方前に洗濯物を取り込んだり、風呂にお湯を張ったりしていたら、あっという間に午後の時間が終わってしまった。
家事?を適当にこなした後、台所にて夕方の分のエレンを摂取する。
…つ~か、夕方の分も何も、今日は夕方しか飲んでいない気がする…(汗
でも、こういう食事時?に母がいなくても、普段からエレンを作り慣れているおかげで、自炊するよりは楽だな。
絶食生活の特権ってやつだろうか…?
む~…正直なところ自炊してでも食べたい事には変わりないが…。
すんげ~、腹減るし…。
それに、いくらエレンを作り慣れた所で、なんの自慢にもならないしな~…。
はぁ……。
そんなこんなで、プチ一人暮らし一日目は無事に終了したのでした。←大袈裟…。
まぁ、そうは言っても、明後日には皆帰ってくるのだが…(爆
うっ…。
さっきも書いたが、本日はエレン2本しか飲めてないっす…(激汗
使用したフレーバーは、ヨーグルト+オレンジ&青りんご味。
明日はしっかり最低でも2本以上は飲めるように、努力せねば!
今日はその他に、コーヒー1本、チョコバナナジュース1本、苺・オレを1本飲んだ。
あ、それといつも書き忘れていたが、夕方のエレンを飲んだ後に、実は「梅昆布茶」を1杯飲んでいる。
普段甘い物ばかり摂取している今の絶食生活において、「梅昆布茶」の存在は必要不可欠なのだ。
「梅昆布茶」を口に入れた際に広がる、しょっぱさと梅の酸味が非常に美味い♪
やはり、「梅昆布茶」は最高ですなぁ~☆←ジジくさいぞ俺…(苦笑
本日プレイしたゲーム
「カラフルBOX」修正パッチver
「橘 棗」攻略中。
最近の日記
- ステラーラ再導入の15回目&特定疾患更新用の書類のお願い(5/15)
- 新しいストマ外来の先生&大惨事に…(4/17)
- お世話になりました先生&ステラーラ再導入の14回目(3/13)
- ストマ外来の今後について悩みちう…(2/14)
- 2023年最初の通院日&ステラーラ再導入の13回目(1/17)
- 2022年最後の医大の通院日!(12/20)
- ステラーラ再導入の12回目&先生不在?(11/22)
- ストマ外来での悲劇…(10/25)
- 祖父との別れ(10/8)
- ステラーラ再導入の11回目&シークレット♪(9/26)
- ストマ回りの状態は改善傾向&脱ペーパードライバー(8/29)
- ステラーラ再導入の10回目&皮膚ろうの状態(8/2)
- 医大の通院日&ストマ外来で相談してきた(7/5)
- 過去2番目に早い梅雨明け&皮膚ろうの現状について(6/27)
- ストマ外来&ステラーラ再導入の9回目(6/7)
- ストマ爆発の日々…(6/6)
- 通院日&不調の原因が判明したかも!(5/16)
- 寝正月ならぬ寝ゴールデンウィーク&続く不調(5/6)
- ステラーラ再導入の8回目&未だに受け入れられない事…(4/11)
- コロナワクチン3回目接種&その後の副反応(3/21)