2004年 2月 25日(水) 
自販の常連…?
食事開始(半五分粥)4日目
今日は朝の9時半頃に起床して、私服に着替えてから台所でエレン2本(ヨーグルト+オレンジ&青りんご味)を摂取。
そして、エレン摂取後、朝の分の薬を飲んでから自室に戻ってゲーム開始。
午後になり、休憩がてらコーヒーを買いに自販に向かった。
いつもの自販でコーヒーを購入していると、自販の前の店のおじさんに突然声をかけられた。
おじさん「君、いつもコレ買ってたよね?」←売り切れ中のチョコバナナジュースのランプを指差しながら。
俺「はい、そうですけど…?」
おじさん「今、頼んであるから、もう少し待ってね」
俺「はい」
…っつうか、俺がいつもチョコバナナジュースを買って、しかも品切れにさせてるのバレバレじゃん…(爆
やはり俺は、その店の自販の売り上げに貢献している、常連なのかもな……(苦笑
その後、コーヒーを飲んで休憩すると、再びゲームの続きをプレイして、夕方前に「Gジェネ SEED」を無事にクリアしたのでした♪
それから、ゲーム終了後、台所の食卓へ。
本日のメニューは、五分粥と茹でた鮭、離乳食タイプのポテトと流動食タイプの里芋だった。
約1時間位かけて、デザートのヨーグルトまで美味しく食べる事が出来ました♪
やはり、一日一食でも食べられるだけで、かなり嬉しい!
なんつ~か、毎日絶食していた時とは違い、その一食でも胃に入れる事で、かなりの満足感を生み出しているんだと思う。
本日プレイしたゲーム
「Gジェネ SEED」
本日、オールクリア♪(ノーマルステージのみ)
最近の日記
- ステラーラ再導入の15回目&特定疾患更新用の書類のお願い(5/15)
- 新しいストマ外来の先生&大惨事に…(4/17)
- お世話になりました先生&ステラーラ再導入の14回目(3/13)
- ストマ外来の今後について悩みちう…(2/14)
- 2023年最初の通院日&ステラーラ再導入の13回目(1/17)
- 2022年最後の医大の通院日!(12/20)
- ステラーラ再導入の12回目&先生不在?(11/22)
- ストマ外来での悲劇…(10/25)
- 祖父との別れ(10/8)
- ステラーラ再導入の11回目&シークレット♪(9/26)
- ストマ回りの状態は改善傾向&脱ペーパードライバー(8/29)
- ステラーラ再導入の10回目&皮膚ろうの状態(8/2)
- 医大の通院日&ストマ外来で相談してきた(7/5)
- 過去2番目に早い梅雨明け&皮膚ろうの現状について(6/27)
- ストマ外来&ステラーラ再導入の9回目(6/7)
- ストマ爆発の日々…(6/6)
- 通院日&不調の原因が判明したかも!(5/16)
- 寝正月ならぬ寝ゴールデンウィーク&続く不調(5/6)
- ステラーラ再導入の8回目&未だに受け入れられない事…(4/11)
- コロナワクチン3回目接種&その後の副反応(3/21)