2004年 2月 5日(木) 

ミゾレ混じりの雪が降った日

絶食トータル 32日目

今日は朝の7時半頃に、自然と目が覚めた。
一応、昼まで寝るのを防止する為に目覚ましをセットしておいたのだが、今日は必要なかったな…。
まぁ、保険っつ~事でいっか。

起床後、私服に着替えると、いつものように台所に行き、コーヒー1本、エレン2本(ヨーグルト+オレンジ&青りんご味)と続けて腹に収めた。
そして、ゆっくりと朝のニュースを見ながら、エレンを全て飲み終えると、エレンゼリーを2本作ってから、自室に戻ることにする。
結局、午前中は自室のパソで「はにはに」の続きをプレイしている内に終了した。
昼過ぎになり、なんか空腹感が出てきたので、夕方の為に作っておいたエレンゼリーを2本(オレンジ&青りんご味)腹に収めた。
それからもう1度エレンゼリーを2本分作り、そのうちの片方にはフレーバーの代わりに「醤油」を入れてみた…(爆

午後になり、自室で「はにはに」をプレイしていると、急に日が陰り、なんか天気が悪くなってきたようだ。
俺は二階に干してある洗濯物が心配だったので、様子を見る為にベランダに出てみると、突然雨が降り出してきた。
「なんてこったいっ!?」などと、心の中で叫びつつも、俺は大急ぎで洗濯物を家の中に取り込んだのだった。
しかも、洗濯物を取り込んでから、外をよくよく見てみると、降っているのは「雨」ではなく、ミゾレ混じりの「雪」のようだった。
温暖なこの地元で、雪が降るなんてとても珍しい事なので、思わず暫くの間、その光景に見入ってしまったのでした…(苦笑

その後も、自室にて「はにはに」の続きをプレイし続け、あっという間に夕方になってしまった。
俺はパソを終了すると、風呂に湯を張ってから、台所へ向かった。
そして、夕方の分のエレンゼリーを摂取しようと、食卓の上の皿の中に視線を移すと…。

俺「なっ…何ですか、コレはっ!?」

なんとそこには「どす黒い」エレンゼリーが、異臭を放ちながら完成していたのだ…(汗

それはもちろん、昼に作った「醤油」エレンゼリーである。

俺はその醤油エレンを恐る恐る、一口だけ口に含んでみた。

俺「うっ…!!!」

それはもはや、エレンタールの味ではありませんでした……(激汗

結局、醤油エレンは一口にてギブアップし、もう一つのエレンゼリー1本分(青りんご味)と、普通のエレン1本(ヨーグルト+パイン味)を腹に収めたのでした…。
…それにしても、やはり「醤油」とエレンを混ぜたのは失敗だったな…。
前にも、「梅昆布茶」をエレンに混ぜた事があったが、その時も今回と同じく玉砕したんだった…。
やはり、エレンのフレーバーの代わりに「しょっぱい物」を入れるのは不可能なのだろうか…?
それとも、もしかしたら、エレンとの「相性」の問題があるのかもしれないな……。

エレンを摂取し終えると、風呂に入ってゆっくり温まった後、自室で「ヤングスーパーマン」「無人惑星サバイブ」とTV鑑賞して過ごした。
そして、TV鑑賞終了後、再び「はにはに」のプレイ再開。
結局、8時半位~11時半頃までプレイして、無事に3回目のクリアをする事が出来た♪
「はにはに」の残りのヒロインは、あと3人なので、ゲームの進行率はちょうど半分位かな?
よ~し、残りの3人も頑張ってクリアするぞ~!
…と、意気込みも新たに、ゲーム終了後はネットを開始したのでした。

本日はなんと、エレン6本も摂取しちゃいました!
ひゃっほ~♪凄いぞ俺!!←無駄にハイテンション…(汗
この調子で毎日ガンガン飲むぜぇ!!…飲めたらいいな?←弱気?
今日はこの他に、コーヒー3本、チョコバナナジュースを2本飲みました。
明日は午後から、大学の後期試験がある。
最後の4時限目だけなのだが、それでもテスト頑張らないとな!


本日プレイしたゲーム

「月は東に日は西に」修正パッチver

「渋垣 茉理」編クリア♪

続いて、「橘 ちひろ」編の序盤をプレイ中。

 

節分の余韻(2/4)

大学の後期試験3日目(2/6)

 ↑鉛筆マークを押すと日記にレスを付ける事ができます。

 

最近の日記

過去の日記