うちの知り合いの子供さんが不登校になった。

その子は双子。昨年、友達とのトラブルがきっかけで教室に

入れなくなり、とうとう最近は学校に行く事さえ出来なくなった。


いろいろ心配だったので、先日お宅へお邪魔した。

その時ご両親と話したのだが、本当に精神的に参っている。

子供が学校に通う

この当たり前の事がこの家庭では当たり前ではない。


ご両親の話を聞いていて仕方がないけどこれが原因の

一つかと思う事があった。それは双子だからと全く

同じように育ててしまった事だ。

正直仕方ないと思う。一卵性だったから顔はよく似てる、

服も同じ物を買い、習い事も一緒。いつでもペア。

でも、性格は違うのよね。そこにお母さんが気付いたのが

小学校の時。不登校になった子は繊細な所があるそうだ。

確かに私が彼女たちと知り合った時も、もう一人の子は

とても人なつっこかった。しかし彼女は一歩退いてる。

こちらが気を遣って話しかけてあげないと、心を開こうと

しない。そうゆう面では気になっていたけど、最近は

特にひどくなっている。


今は親だけではこの子の心の病は解決出来ないみたい。

私に何が出来るのか分からないけど、メルアド教えてもらった

から、友達とは違う立場で、友達感覚でいようと思う。

気心知れた大人も必要なのではないかな!?


今の世の中、学校に行くだけが全てではないけど、

人間産まれてきたからにはやはり社会の歯車の1つとなって

人生歩んでいくべきだと思う。彼女は今、マンガを書くのに

はまっている。ならば漫画家もいいのでは。そして彼女の

マンガに共感する人が出来れば、それでもう十分社会の

歯車になるよね。


それにしても心の病は本当に難しいな。私はまずこんな

繊細な性格ではないし、子供達も学校が大好き。

でも良い機会だから、いろんな本を読んでみようと思う。